++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

5月 29日(日) 岐阜コミュ二ティ創造大学 開校記念講演
5月 28日(土) プレゼン・会議・報告会
5月 27日(金) 可児市セクハラ裁判 第5回口頭弁論記述
5月 26日(木) 六月定例議会 初日は31分で終了
5月 25日(水) 通算29回目の一般質問通告
5月 23日(月) 夏休み地域児童クラブモデル事業検討会
5月 22日(日) 復興支援ボランティアバス
5月 21日(土) 第17回若葉台よもやま大学終了
5月 19日(木) 明日から東北へ
5月 18日(水) 県庁記者クラブ
2011年 5月
 日 月 火 水 木 金 土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - -

 

 2011年5月17日(火)
 消防団操法訓練 市長激励
 5月29日の消防団の操法大会に向けて、市長、消防団長、消防署長らによる激励訪問があった。 
 
 はじめて議員になった頃、そうほう大会とはいったい何のことか分らなかった。操法とは消防ポンプ車の操法だと知った。その操法を競う可児市の大会が29日(日曜日)午前8時から、可児市役所駐車場である。 
 
 消防団の面々は、この4月から入団した新人を含め、現在毎晩のように訓練を続けている。皆それぞれ、昼間の仕事を持った人たちで、中には名古屋や愛知県内に通っているサラリーマンも少なくない。 
 
 私はもの心ついてからは、主に大阪で育ったので消防団という存在は全くといっていいほど知らずに育った。だから、あまり多くは語れないが連日の訓練はたいへんだと思う。 
 
 可児市の消防団は4分団に分かれていて、今日は午後8時過ぎから市長らは4ヶ所を巡って激励した。 
 
 帷子地区は第3分団第3部と第4部からなり、今日の激励は春里地区の第3分団第1部と2部を加えて、帷子小学校校庭で行われた。市長一行が帷子小学校に到着したのは21時45分を回っており、それまでの間に地元自治連と市議団による激励もあった。 
 
 私も挨拶に立ったが、どうも敬礼という仕方がしっくり来ない。考えてみればこれまでの人生で敬礼の正しいやり方を教わったことがないので、仕方ないかもしれない。 
 
 しかし、やはり敬礼に対しては敬礼で返すほうが様になるのは確かだ。消防団は命を懸けた職場でもあるので、軍隊調になることはやむをえないことだと思う。 
 
 
初めて4部隊が同時に操法を披露するのを見た。壮観だ。時刻は22時をまわっていた。夜間照明に映し出されたきびきびとした動きは、とても美しいと思った。議員や自治会長だけでなく、多くの地元の方も応援できるといい。彼らの日々の努力のおかげで、私たちは枕を高くして眠れるのだ。 
 
 
 

>> 返信

<<BACK 16日 ついに200,000km

NEXT>> 18日 県庁記者クラブ


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++