|
黎明の期 ..兄イ と りっちゃん
|
返信
|
2021/02/19(金) 23:12 No.18387
|
|
17年前 4,800もの雑多な店が犇めく この薄野でswingは開店しました。
「いつまでやる気?」
「ま、やって半年かな(笑)」
同業他店の常連さんや この世界の情報通の方から頂いた 揶揄だったり嘲笑だったり・・・
17年が永いのか 大したことないのか オイラにゃ解らないけど、ね。
とりあえず 周年記念祭です。 ポイントも2倍らしい。
swingが好きだ swingじゃなきゃ swingしかないんよ
もちろん swingでもいいか swingくらいしか swingってかー? なんて方も含め
17歳のswing これまでも、これからも あなたの心の隙間に寄り添います。
|
|
|
|
|
黎明の期2章 ..兄ィ と りっちゃん
|
|
2021/02/19(金) 23:24 No.18388
|
|
自粛期間のswing。 今夜からの周年記念祭に向け 業者さんに依頼して 店内の消毒作業をしました。 当たり前ですが、 初めてではありません。
ちょいとマスターに野暮用で店に。
「まだ、掃除してんだよねー」
店内には美装屋さんが数人。
時間潰しに薄野を徘徊。
表題の黎明。
これがswingの始まりです。
|
|
|
|
|
|
懐かしい! ..兄ィ と りっちゃん
|
|
2021/02/20(土) 12:12 No.18389
|
|
↑の画像 これに反応した方 周年記念祭ですよ。
先にも書きましたが 昨夜、野暮用でお店に行きました。 清掃作業の邪魔しちゃアカンかな、と 時間潰しに付近を徘徊。 気付くと前店舗のビルが目の前に。 懐かしさに、しばらく立ち尽くし フラフラと吸い込まれるように・・・ エレベーター横の案内板を見ると swingがあったフロアは店名が1つだけ。 ボタンを押し上階へ。 ドアが開くと懐かしさと 寂しさが溢れてくる。 画像のドアに手を掛けたけど 当たり前に施錠されてる。 ミラー貼りのドアに写る自身の姿が あまりにも老けてることに溜め息(笑)
ここでマスターに逢い 通いつめて 色々と勉強させてもらいました。 あれから17年経ったんだ・・・
初心者のオイラです。 ダメ出しもありました。 「出禁」にもなりました。 でも まだ 今でも swingの 「兄ィ と りっちゃん」で通わせてもらってます。 swingに対するマスターの胸の内 望む形や、有るべく姿。 そんなのも、たまに聞きます。 まだまだ途上だとマスターは言います。
嫁と 女房と 家内と りっちゃんと 二人で通える薄野では唯一の店です。
これまでも、これからも お世話になります。
|
|
|
|
|
|