| ホーム | RSS | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

Just Fuchsias by YoYo
++ BBS ++




  • 初めての方でも気軽にお書き込みください。
  • 宗教関係、勧誘、非常識/迷惑な書き込みは予告なく削除します。
  • お願い:フクシアその他の質問をされるかたもいらっしゃることと思います。回答を読まれましたら、簡単で結構ですのでその旨の書き込みをしていただけますでしょうか。
  • 添付画像は300KBまでです。

名前  
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 




 ◆ Good Job    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

昨日関西万博でブルーインパルスの展示飛行がありました。

私が住んでいる場所は飛行ルートに近いので、うまく行けば見えることがわかっています。

で、なんと関空を離陸したときに行政防災無線でただいま離陸したとの放送がありました(笑)。
市長さんGood Jobです。



..2025/07/13(日) 08:28 No.24568




 ◆ 観客の相性    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

松竹座での仁左衛門、玉三郎の共演を観てきました。

もう奇跡を観ているようで、この2人と同じ時代に生きていてつくづくよかったと心の底から思いました。

でもね、今回ちょっと驚いたことがありました。
私がおおっと手を叩いたり、おなか抱えて笑ったところで、他のお客さんから拍手も笑い声も聞こえてこない … という場面が2つほどありました。
びっくりしました。何で?と

特に、笑う場面については別の日に行った妹にどうだったと聞いてみたら、館内大爆笑だったそうです。
ほっとしましたよ。笑ってよかったんだと。

私が行った日は、私と他のお客さんの相性が良くなかったということにしようと思った次第。


..2025/01/29(水) 21:29 No.24567




 ◆ 19年ぶりとは    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

.jpg / 140.7KB

新年のご挨拶を申し上げます。
皆さまにとって1つでも「良いことがあった」と思える年になりますように。
このようなご挨拶になったのは、1つでも良いことがあればそれでよしと自分自身が思うように(思うよう努めるように?)なったからです。
その背景には、自分の属する業界がAIのために逆風に曝されているという事実があります。
あんまり書くと暗くなるので詳細は控えます。

さて、今月大阪の松竹座で仁左衛門と玉三郎が共演します。
松竹座ではなんと19年ぶりの顔合わせだそうで、前回顔を合わせた演目をデータベースで調べたところ、「2006年1月の花街模様薊色縫(十六夜清心)と仮名手本忠臣蔵」がヒットしました。
そうかぁ、これか〜。
忠臣蔵の仁左衛門と言えば、年末の南座でやっていたように内蔵助を思い浮かべるでしょうが、このときは勘平でした。
ついでにデータベースで年代を遡って行くと、故團十郎、故勘三郎、故三津五郎と懐かしい役者さんの名前が関西圏の公演に登場して、失ったものの大きさを痛感せずにはいられませんでした。

写真は昨年の早い時期に撮った心斎橋のUNIQLOです。
コテコテの大阪感を出したとかで、当時のYAHOOでは「ステレオタイプの押し付けだ」などと反感を買っていましたが、実際に見た私は「どれほどのコテコテかと思ったら、なんやこの程度かいな」と思いました。
今は「通常路線」に戻っているそうですね。


..2025/01/01(水) 22:40 No.24566




 ◆ お米売っているのを見ました    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

昨日大阪市内のデパートで、みずかがみ(近江米)の新米が5 kg 3,500円超で売られているのを見ました。

大阪市を出ると、スーパーで別の銘柄(極早生の品種です)が同じく5 kgで200円程度安く売られていました。

買いませんでした。
・ うちは白米を食べるのは1名なので5 kgは多すぎる
・ 徒歩で5 kgを持って帰るのは非現実的

希望するキロ数の商品もおっつけ出回ると思うので、それまでのんびり待ちます。


..2024/08/28(水) 16:58 No.24565




 ◆ 私にとってはとてもショック    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

今朝、英国のオリンピック馬場馬術チームからシャーロット・デュジャルダン(Charlotte Dujardin)が離脱したとのニュースがあり、大きなショックを受けています。
彼女とイムホテプ(Imhotep)の演技は、今回のオリンピックで楽しみにしていたことの1つでした。

彼女がコーチングセッション中に馬の肢を24回ムチで打ったとの疑惑が生じたためで、そのようすは4年前に録画されたビデオに映っているとのこと。
問題のビデオはFEI(国際馬術連盟)に直接送られたとか。

以上は、BBC、ガーディアン紙などのメディアをさっと読んだ結果です。

4年前のビデオをよりによってこのタイミングで? 誰が?

彼女は自分を恥じており「言い訳できない」とも述べています。

嫌なのは実際のビデオが公表されてもいない段階で、彼女に対する攻撃的ともとれるコメントが日本語サイトに書き込まれて始めていること。
馬に接する機会がある者としては心が痛みます。


..2024/07/24(水) 11:56 No.24564




 ◆ そんなこと言ってる場合じゃなかった    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

良き年になることを今も願ってはいるけれど、そんなこと言ってる場合じゃなかった。

私が愛用している塗物を作ってくれた作家さんもまだ車中泊だと聞きました。
できることを考えてみたけれど、自分なりに丁寧な日常を送って、稼いで還元する。それしかないかなと。

消費税の確定申告できました。
もしも変だったら、税務署が何か言ってくると思います。
もしそうなったら、そのときに考えましょう。


..2024/02/21(水) 23:09 No.24563




 ◆ 謹賀新年    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

皆さまによってより良き年となりますように!

..2024/01/01(月) 17:18 No.24562




 ◆ インボイス制度とうとう始まる    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

とうとう始まりました。
私が一番気になるのは、確定申告がトラブルなくできるかどうかなんですよね …。


..2023/10/08(日) 19:17 No.24561




 ◆ インボイス制度迷走    ++ YoYo     [返信] [引用]

 

「適格請求書発行事業者にならないと消費税分は支払わない」と取引先に言われたのでやむを得ず登録しました。
で、一番心配したのは、消費税計算や帳簿の書き方でした。
とても手間がかかるんじゃないかと思い、会計ソフトの導入とか考えました。
…ところが、税理士さんに尋ねると、「個人事業主の方々が消費税の計算なんかするのは大変です。これまでと同じように税込みで帳簿つければいいですよ。売上を税務署のソフトにオンラインで入力したら、自動的に割戻し計算してくれるから心配いりません」という意味のことを言われました(簡易税制の場合ね)。

「消費税に対応しています」と銘打って新しいクライアントを獲得しようとしている会計ソフトがあるかもしれませんが、これまでそういうのを使わずに経理をこなしていた私の場合は、引き続き不要なことが判明。
なぁ〜んだ。


..2023/02/20(月) 01:08 No.24560



 


     + Powered By 21style +    Tacky's Room