このページは流産・死産経験者で作るポコズママの会が運営するページです。HPでは流産・死産経験者同士の交流ページや心のケアに関する情報が掲載されていますので、是非ご覧ください。
HP(http://pocosmama.jp

こちらのページは、みなさんの流産・死産体験記を「投稿」・「閲覧」できるページです。

<体験談の投稿について>
■ご自分の体験を掲載したい時は「新規投稿」からお入り下さい。
■「タイトル」は流産・死産の週数や原因などを分かる範囲でご記入下さい。
■書き込める文字数は3000字までです。ご注意下さい。
■投稿いただいた内容は、ポコズママの会で内容を拝見した後、公開しております。掲載まで1〜3週間程度かかることもございます。
■多くの天使ママさんが読まれる体験記ですので、病院名などを記載された体験談や天使ママを不安や不快にさせる内容につきましては、該当部分を削除、または掲載をお断りする場合がございます。
■投稿いただいた体験談の著作権は投稿ご本人様にございますが、当会の活動や取材、研究などに使用させていただく場合がございますのでご了承ください。

<体験談の閲覧>
■体験談の表示には「一覧表示」「ツリー表示」「トピック表示」がございます。使いやすい表示でご利用下さい。
■個々の体験談へは返信ができません。
■表示された体験以外のものを読みたい場合は、ページの最下部に「NEXT」をご利用下さい。現在300以上の体験談が投稿されています。
■妊娠週数や原因などキーワードで読みたい体験談を検索することもできます。ご希望の方は「検索/過去ログ」をクリック下さい。
■投稿者がメールアドレスを公開している場合を除き、当会から投稿者の連絡先を教えることはできません。
  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  15週 胎児奇形 人工死産

[2371] しゅんママ

Name: しゅんママ    ..panda-world.ne.jp
Date: 2012/10/07(日) 20:28
     削除 
Title: 15週 胎児奇形 人工死産    
37歳、3度目の妊娠でした。
1度目は9週で心拍が確認できず 出血があり流産しました。
2度目は自然分娩で男児を出産。現在4歳です。
年齢のせいか、なかなか妊娠できず、クロミッドを飲んだり、hCg注射を受けたりしてみましたが、諦めて通院をやめた頃に自然に妊娠しました。

みんなで大喜びして、心拍が確認できて、3ヶ月も無事に乗り越えて、安心して臨んだ13週の健診で頸部浮腫を指摘され、そこから脳の異常がわかりました。

エコーの得意な先生の病院へ行ったり、大学病院の先生にみてもらったり、いろいろ試しましたが、重度の奇形であることはどの先生も同じ意見で、15週で泣く泣く人工死産しました。

産まれてきた子どもは多くの異常を抱えており、今まで生きてこられたことすら不思議でした。

火葬までは慌ただしく過ぎ、その後だんだん喪失感が増し、悲しみに押し潰されそうです。
しかも、職場の同僚や友人も そろそろ妊娠に気づき始めていただけに、なんと言って復帰していいのか・・・途方にくれる日々です。



過去ログへの書き込み・返信は出来ません。




削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +