このページは流産・死産経験者で作るポコズママの会が運営するページです。HPでは流産・死産経験者同士の交流ページや心のケアに関する情報が掲載されていますので、是非ご覧ください。
HP(http://pocosmama.jp

こちらのページは、みなさんの流産・死産体験記を「投稿」・「閲覧」できるページです。

<体験談の投稿について>
■ご自分の体験を掲載したい時は「新規投稿」からお入り下さい。
■「タイトル」は流産・死産の週数や原因などを分かる範囲でご記入下さい。
■書き込める文字数は3000字までです。ご注意下さい。
■投稿いただいた内容は、ポコズママの会で内容を拝見した後、公開しております。掲載まで1〜3週間程度かかることもございます。
■多くの天使ママさんが読まれる体験記ですので、病院名などを記載された体験談や天使ママを不安や不快にさせる内容につきましては、該当部分を削除、または掲載をお断りする場合がございます。
■投稿いただいた体験談の著作権は投稿ご本人様にございますが、当会の活動や取材、研究などに使用させていただく場合がございますのでご了承ください。

<体験談の閲覧>
■体験談の表示には「一覧表示」「ツリー表示」「トピック表示」がございます。使いやすい表示でご利用下さい。
■個々の体験談へは返信ができません。
■表示された体験以外のものを読みたい場合は、ページの最下部に「NEXT」をご利用下さい。現在300以上の体験談が投稿されています。
■妊娠週数や原因などキーワードで読みたい体験談を検索することもできます。ご希望の方は「検索/過去ログ」をクリック下さい。
■投稿者がメールアドレスを公開している場合を除き、当会から投稿者の連絡先を教えることはできません。
  <<   新規投稿   トピック表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  9週目 稽留流産

[2519] あおぞら

Name: あおぞら    ..spmode.ne.jp
Date: 2014/10/29(水) 11:37
     削除 
Title: 9週目 稽留流産    
第2子を9週目に流産しました。
30代後半という年齢と、13年振りの妊娠に大きな不安を感じながらも、丈夫な私だから大丈夫と言い聞かせるようにしていました。

3度目の診察でエコーの画像に潰れた胎嚢と赤ちゃんが見えて、なんだろう…と思っていたところに、
医師から「お話があります」と言われ、ダメなんだなと思いました。

自然に流産するか手術になると説明され、元には戻らないのか、もう死んでるのか…とぼんやり考えていました。
それから4日後に腹痛と大量出血があり、次の日に手術で子宮の中をきれいにしてもらいました。
夫も義母も子供好きなので、本当に残念だろうと申し訳なく思いました。

息子もいるし、9週という初期流産でそんなにメソメソしてられないと、気持ちを押さえようとしていたところにこのサイトを見て同じように悲しんでいるママ達がいることを知り、私も泣いていいんだと心が軽くなりました。

赤ちゃんがお腹にいた間、幸せな気持ちでした。いま赤ちゃんはいなくなってしまったけど、周りの優しさに癒されこれからも幸せなんだなと感じています。

赤ちゃんを望む全ての人が授かり、無事に生まれることを心から祈っています。



過去ログへの書き込み・返信は出来ません。




削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +