| 
| ▼ ツーレポ | [RES] |  | 
| そー   ..2009/08/10(月) 00:25  No.1260 |  |  | 楽しく拝見しました^^ トヨさんの足取りが分かり、
 ディープさんもいい感じです!
 大山の説明も良かったです☆
 思い返してみても楽しいツーリングですね。
 ETCもついてるようですし・・
 後はお天気だけですかっ!!
 
 僕も今書いてるツーレポを頑張ってみます!
 トヨさんのを見ると一瞬だけやる気が沸いてきました(笑
 
 |  |  | 
| 
 |  |  | 
| ▼ Re:ツーレポ |  |  | 
| 夜    ..2009/08/10(月) 08:00  No.1261 |  |  | 道の駅は「奥津温泉」じゃなかったですかね? 
 私も先日、タンクキャップの鍵穴からの燃料噴き出し(汗 が酷くなってきたので、キャップASSY(4900円くらい)換えましたよ(汗
 シールパッキン1枚とダイヤフラム2枚だけの問題なんですけどね…
 
 キーシリンダーは付け替え出来るので、他社みたいなエンジンキーとタンクキャップキーが別、ということにはなりません(笑)
 
 
 元気があったらまた津山方面行ってみたいですね(笑)
 
 |  |  |  
| 
 |  |  | 
| ▼ Re:ツーレポ |  |  | 
| トヨ@管理人 [URL]    ..2009/08/10(月) 08:45  No.1262 |  |  | 管理人トヨです。 兵庫南西部の集中豪雨で職場が冠水してます。
 出勤しようにもすべての国道が冠水して通行止めになってます。
 しばらく自宅待機してます。
 
 そーさん>
 当日は楽しかったですね〜☆
 今度は琵琶湖もありますし、色々と楽しみが増えそうです!
 ツーレポはずいぶん遅くなりましたが、徐々に書いていきますね^^;
 
 夜さん>
 なんで道の駅がお分かりなんですか^^
 夜さんの知識には感心しきりです☆
 タンクキャップはASSY交換も考えたのですが、純正のシリンダーを取り外していると何だか良く分からない状態になっちゃったので断念しました(;^_^A
 
 
 |  |  |  
| 
 |  |  | 
| ▼ Re:ツーレポ |  |  | 
| とも    ..2009/08/13(木) 12:51  No.1265 |  |  | ツーレポお疲れさまです、楽しく拝見しました また機会があったらご一緒しましょう
 
 昨日、佐用の辺りを通りましたがすごいことになってて胸が痛くなりました
 とにかくご無事でなによりです
 
 |  |  |  
| 
 |  |  | 
| ▼ Re:ツーレポ |  |  | 
| トヨ@管理人 [URL]    ..2009/08/17(月) 21:54  No.1267 |  |  | ともさん> ぜひまたご一緒して下さいね☆
 
 佐用までお越しだったのですか?
 12日くらいでしたらまだまだ町中に泥があふれていた頃ですね。
 今はずいぶん町も片付いてきました。
 
 現状についてはtopで書こうと思いますが、とにかく今は頑張るしかありませんね☆
 
 |  |  |  |  |