| | 携帯用 | |
お休み処
Tipsを 数点 ご紹介します JSB 2010/02/11(木) 01:14左上の写真
ハサミで使うときに
押す指が少し痛いので、峰?部分を撫肩に、削り込んでいます
ナイフとして使用時のために、薄く2番を落として有ります
全体も、ポケット内部で傷付けないようになだらかな線に修正しました
カラビナのような部分の段違いも修正
C1616*2枚で光るミニライト、裏面に横筋を付けて点灯時の触感を大切に改善!
ミニマムサイズのオイルライターは、ヒカリモノに弱いJSBの弱点を反映しています
ヒカリモノとは?
知れたこと!
鰯、真鯵、秋刀魚、、、
ぐるぐる寿司店へ立ち寄ると必ずこれらを一巡してから、赤身へと繋ぎます(笑)
イワシが美味いなら、その店のネタは他もかなり期待感が強まる(爆笑)
、、、、、、、、、
お次のは、単四電池3本のLEDライト
お約束の?フィルムケースを被せて、ランタンモード
輪ゴムを巻き付けただけ!が要点かな
Oリングがあれば、さらにカッコイイ
お尻側の溝に、セットすると、スタンドの代わりにも使えます
右側が主客設定のTipsです
SPの蟹ストーブのゴトクにヒントを得て
構想数ヶ月。ようやく日の目を見ました
”J型アーム”としてデビューします
A&Fの、小径の300mlチタンマグカップに対して
3本の腕のゴトクでありながら
4本ゴトクに近い、接触内接多角形を確保しています(6点支持)
つまり
4本ゴトクに近い機能を有しています
軽すぎる縦長小径マグを取り扱うときにこそ
逆説的のようですが、ゴトク支持点で構成される安定性を
しっかりと確保する必要があると
個人的に感じています
2010春ストーブコレクション参加作品 うんち君 JSB 2010/02/03(水) 02:09ドクタースランプ・あられチャン
JSB あのアニメは、とても好きでした(笑)
あれから重大なるヒントを得て
極限までカーボンフェルトの使用量を減らして
なおかつ、立ち上がりの鋭い燃焼を楽しめる
素敵な CFストーブを作り出す!!
この特命を受けて、極秘に開発致しました
最新鋭アルストと気付かれないように
開発コードネームも アンビリーバブルな
”うんち君”
その秘めた、気化特性、超軽量
アルコールを吸い上げる機能よりも
むしろ、アルコール蒸気の揺り篭(笑)
充分な高さの結界を作リ出すことで
高温環境を維持して優れた燃焼効率を稼ぎ出します
素材は、ほんの少しあれば、充分です
@2.8mm*6mm幅のCFを数十cm長 切り出して、その中心へ0.9mmSUS線を
慎重に通してあります(アルスト職人芸か?、笑)
うーん、と踏ん張って 完全なる燃焼を
もたらしましたぁ(爆笑)
以上が、、、 うんちく です(痛)
2010春ストーブコレクション参加作品 仮称:デルタオベリスク JSB 2010/02/03(水) 01:41CFアルストの、第三世代と呼べそうなギミックを持ち
超軽量の10gでありながらも、大きな火力も得られます
スプリング作用でポップアップする仕組みは、逆に考えると
高い収納性を誇れることでもあり、大きな表面積から気化するアルコールは
必要充分な火力を、いとも簡単に引き出してくれます
子供でも簡単に作れますし、細い穴あけ加工も全く不要です。
カーボンフェルト、ハサミ、針金などで誰にでも作れます!
ちなみに、この例では @0.28mm*25mm幅で
切り出しています。
折り畳んだ状態で、針金固定して
アルコールを染み込ませて着火すると
程好いクセが付きます
デザインの変更、CFのマルチ化などは
各位で自由にアレンジしてお楽しみください
給湯時間の参考データ
φ76チタンポット、200mlの水
4分5秒で98℃に達しました
φ90チタンポット、400mlの水
5分25秒で、98℃に達しました
なお、アルコールの平型容器は φ51mm
水道水の給湯当初の温度はおよそ、11℃です
YouTube動画は、近日公開予定です
+ Powered By 21style +