| 携帯用 |

お休み処
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

Pop-up delta & delta wood stove デビュー
JSB 2010/11/21(日) 23:53
熟成を重ねて参りましたが
 遂に、二つ共にデビューします

笑’sさんのサイト、および
ハイカーズデポ店、MLVファクトリー
などからの 発売です

 発売への改善の歩みは下記にあります↓
http://ameblo.jp/densetunotakibiman/
 

Re:Pop-up delta & delta wood stove デビュー
JSB 2010/11/25(木) 17:09
クリックで拡大表示 ( .jpg / 86.7KB )

titan delta wood stove
76g,125mm hight,
0.5mm titanium
built up without tools
thin 15mm only
耐熱性抜群、そして連続耐久燃焼テストの凄さは
焚き火ファンの間でももうすっかり有名な
 densetunotakibiman ですからね。
ガタつき、そんなものとっくに追放済み!
組み立ての要点は、平らなところに置いて
上から1/8インチ押しながら
互いにずらせると簡単に嵌め合います
チタン特有の復元力でしっかりと固定されます
炭熾し、あのデザインが原形ですから
チムニー効果も他のデザインを圧倒します
あえて、火床を高く設計して給気性能を
臨界点まで向上させた 笑’sさんの
並々ならぬ情熱が結集したストーブです



Re:Pop-up delta & delta wood stove デビュー
JSB 2010/11/25(木) 17:28
クリックで拡大表示 ( .jpg / 97.6KB )

Pop-up delta stove
ride on Torangia stove,very well
14gのEsbit、100均個燃 両用可能
ステンレスリベット接合
付属のリングは持ち運びなどに
利用してください、とのお話です
約10mmの薄い収納性は見事です

Z脚、これは以前にJSBが公開したストーブにも有るように
荷重の一部を水平方向の分力に替えて
動的安定性を向上させる仕組み。
重いほど安定するわけです
といっても絶妙な設計仕様ですから
ギョウカイ標準?のSP450ポットも
当然、安定良く載せられます

♪必要以上の強度も確保しています♪
いちど燃やすと、回転部が馴染み使い易くなります


カーボンフェルトストーブも、有名になるかも
JSB 2010/11/25(木) 12:08
クリックで拡大表示 ( .jpg / 72.2KB )

八ヶ岳倶楽部という処へ、雨の野鳥観察の後で訪れました。
時雨て寒く、客数も少なかったためガランとした唐松林を散策した。
 ギャラリーをのんびり観ていたら
背後から、柳生博さんが近寄ってきて
目の前の火鉢の話などをしました
そのあと、OUTDOORやハイキングなどの話題に移り
やがてストーブの話に至りました(笑)
 ガスストーブのことに興味を持っていたようなので
突然、自分のカーボンフェルトストーブを持ち出しました。
 小さいなぁ、オブジェですか?と訊かれて
こういう小さな火器を使い、数千キロを歩いていくハイカーもいるんです、と説明
 (HD店の長谷川さんが脳裏に浮かびました)
とてもビックリして、初めて知りました、と逆に質問攻めになり
長い時間をプレゼンしちゃいました(爆)2010/11/22 12:50頃
 たぶん
最もCFストーブを知る、俳優さんになったのでは、と思います
 おしまい



ボージョレーヌーボーも、飽きた
JSB 2010/11/25(木) 11:37
クリックで拡大表示 ( .jpg / 92.2KB )

今年は、新酒ワインを愉しむことにした(笑)
登美ケ丘ワイナリーへ出かけて
新酒祭りを見て、利き酒?をやって
良く分からないけど
フルーティな味わいが気に入った!

酒飲み放題無料の宿屋に泊まる
http://www.oyadonet.com/fuuka/?ov=0001845
宿の思う壺どおりに
赤、白、巨峰のフルラインに手が出る(爆)
 宅配便の配送を 頼む
防腐剤も何も入っていないから
  素直に、喉元に優しく香り豊か
赤でも、冷蔵庫という、箱入り娘になる

ワインの女子大生 みたいなものか?
 (バキッ)

ps:開口部分のギミックだけでも
   オジサン世代は、好感度倍増!





 
 


+ Powered By 21style +