| | 携帯用 | |
お休み処
MagLite で 発火器を作ろう! JSB 2009/09/04(金) 17:54http://www.youtube.com/watch?v=-djD2n2YSv0&feature=related
何処のオタクの道具箱にも
マグライトの一本ぐらいは、転がっているはず
非常用の発火器、摺りすりだけじゃなくて
答え、イッパツ!シリーズも
参加させましょう(笑)
あの筒の内部を活かして、木の棒を突っ込んで
先端部に予め仕込んでおいたものに、自然発火させる企みです
筒をわざわざ準備するのは、面倒でも
倉庫に眠っている?小物なら
手軽に、アプローチ出来るはず!?
ちょっと、やる気にさせるのが
JSBの、怪しい実験室の特徴です(爆笑)
わずか $9.97で、買える! JSB 2009/09/02(水) 22:10安いぞ!!今なら(笑)
http://www.mountaingear.com/pages/product/Search_Results_Endeca_New.asp?roi=echo4-6268483462-5298566-712c13ed4bd72978d2b78b71df8aa597&fc_c=2070225x5298566x168601740&N=0&Nu=p_rollup&Ntx=mode+matchallpartial&Ns=p_popular&0&&p_name&0&Ntk=s_search&Ntt=sale&afl=103&cmpn=21044&store=MG&CMP=EMC-21044&attr=sale+nav
ハサミとナイフとペンチ
黄金の三武器が揃っているのは珍しい
しかもこの価格で、、、、
プレス型を飼うよりも JSB 2009/08/31(月) 18:02突っ張らずに、穴無しのタイプを購入しました!(笑)
zen cart から江戸へ、8日目に届いた
MBDC--BIOS#2.1 no jets
2個で、49gぐらい
φ59mm*45.5mmh
こりゃぁ、ごっつい厚みがあるBEER缶ですね(爆)
内側の上端近くに、2穴
底近くに3穴が
すでに開けてあります
底近くの穴は、外周加圧室への流路
上の2穴は、予熱状態の時のガス排気かな?
、、、、、、、、、、、、、、
初めから、マトモデナイ思惑(苦笑)
1、インナーサイクロン燃焼を起こせないかな?
ulgoodsさんの、blogで、内向きサイクロン燃焼の壮観図を見てから
ずっと、目に焼きついて離れない
いつかは私も、吹かしたいの心なんですが
いちど、天井まで、缶が吹き飛んでから
加圧型には、弱い JSB
ゴトクは必要だが、Z-Dynamic Stand
を3mm壁に埋め込む、とか(笑)
2上下反転させてCFを仕込んで
man-hole stove を再現してみたい
Re:プレス型を飼うよりも JSB 2009/09/01(火) 00:30 ひとまず、原種に近い形式で遊びます
噴出穴を水平で接線方向へ吹き出させました
ネズミ花火のように、矢車状青白炎噴出!
勝手に、早い者勝ちの、命名(笑)
お約束の、CF腹巻:装着していま(爆笑)
底上げして、短いチムニーを設置すれば
いきなり鍋置いても、消えないのかな?
内側にも、矢車状青白炎噴射させたい、な
ゴトクと一緒に作動する天蓋があれば
加圧が掛かり、内側へ噴出が可能なはず
あたまが混乱してきました
JOAK おやすみなさい(爆)
+ Powered By 21style +