| 携帯用 |

お休み処
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

斬新な仕組みの日本製ファルトが誕生!
JSB 2009/08/12(水) 17:17
http://www.bfkayaks.com/assembly.html
遂に、フェザークラフトを追い越したか!?
バタフライカヤック から新発売ファルトカヤックは注目したいものです
約24万から、2種類、組み立て7分とか
FRPフレーム→海水でも錆びなくて、脱着が簡単
特徴は、わずかに、部品点数が4(小物部品を紛失しない)
コックピットがシーソックも兼ねる、ハードボディ構造になっています
それに前後を継ぎ足す
http://www.bfkayaks.com/bfkayaks2009catalog.pdf

エアースポンソンで、シルエットを描き出す技法は伝統方式(笑)
沈しても、コックピットだけの浸水なので復帰も断然容易です。

収納バック=コックピット
 このアイディアに 脱帽です!!

Re:斬新な仕組みの日本製ファルトが誕生!
JSB 2009/08/12(水) 18:14
今までは
漕行のときに100リットルオーバーの収納袋は
ほとんど何の役にも立たず2kg近い重さと
大きな嵩張りがネックだった
8リットルのバルキーさが有った
置いていくわけにも行かず
無念さを抱えながらの、パドリングでした(痛)

無理とは思いますが、可能ならば
実物も見たいなぁ

逆転の発想が、とても素晴らしい

ザックも載せて漕ぐ旅を本気でやった人でないと
あの発想は絶対に持てないはずです



サイフォンで、スープ!
JSB 2009/08/11(火) 23:59
http://tipografia.blog99.fc2.com/blog-entry-702.html

グランプリを受賞!

JSBさえ、思い付かなかった(苦笑)
やってみたくなりました
ペーパードリップだって、シノワと
それほどの違いは 無いんでは
(冗談ですが)



troy ammonsさんの作品紹介します
JSB 2009/08/11(火) 08:10
BPLの自作用具のところに

これが紹介されています

http://www.backpackinglight.com/cgi-bin/backpackinglight/forums/thread_display.html?forum_thread_id=23237

丸いゴトクの広い汎用性の良さ
収納のコンパクトを
同時にかなえています





 
 


+ Powered By 21style +