| | 携帯用 | |
お休み処
引きバンドで、ポットを掴みあがる JSB 2009/07/01(水) 23:27ikaros ブログにもUPしましたが
ポットグリップ・自作例13g以下で
引きバンド の可能性を追求しました
http://ikaros.air-nifty.com/ikaros/2009/07/tips-4ebc.html
400ml級のポットには、使えそうです!
アルミキャップをうまくリサイクルしている
その点が、ポイントです
上昇する炎の流路の10mm幅を、かわしてある
とはいっても燃え盛る状態では火傷するかもしれない
燃え尽きて、ポットが熱い状態を想定しています。9gです
アルミキャップを沢山重ねると
熱くて怖い物は、無い!?なんちゃって
(と、自分で勝手に、、評価、苦笑)
テント新調するなら、、、 JSB 2009/07/01(水) 01:42http://www.backcountrygear.com/catalog/tentdetail.cfm?PRODUCTS__ProductID=BIG1000
やっぱり、自立型テントが、いいなぁ
という人のための
BAの、シードハウスという名前の
ソロテント
$200を割り込みました!
今流行のインナーが、アミ
シーリング処理は、、?
なお、写真はフライを外した様子ですね
業務連絡! coolys creek 2009/06/27(土) 08:416/27
WGas 13:00
しゃきょう缶
出来そうです。
Re:業務連絡! JSB 2009/06/27(土) 16:09 最新作ストーブ、撮っていただき
ありがとうございます!
メルアド、など、うまく受信出来ましたか?
帰宅してから、取り説をJSBもマジで読みました(苦笑)
今まで
赤外線送信だけしか、やったことなかった
ケータイ機能の10パーセントも使っていないなぁ、がははは
Re:業務連絡! coolyscreek 2009/06/28(日) 21:40 メールは半日たって開けました!? ナンダロウ
画像はあたらしいカメラの操作法を間違えてなんとデジタルの屑に・・・
いやはや あたしもなんだかもうだめですね。
ははは
赤外線よりもブルーツースが食わせものだったりしてははは
今日は雨で点火なりませんでしてた 残念
しかし 炎天下にカフェのテラスで男二人で
燃焼談義。。
いやーいいもんですね
Re:業務連絡! JSB 2009/06/29(月) 20:51 >はあたらしいカメラの操作法を間違えて
凄腕カメラマンなのに、理由になっていませんぞ(笑)
萌え〜 談話が 愉しかったですね
Re:業務連絡! coolyscreek 2009/06/30(火) 15:35 すいません 最初はそうなのですははは
傘のアイディア 面白いですね!
http://item.rakuten.co.jp/nesepa/329055/
Re:業務連絡! JSB 2009/06/30(火) 22:18 収納時の長さ。問題がなくもないが
面白いです
タイベックシートとこれだけで
星空観察の 一泊ぐらいは、楽しそう!
バグネットだけでも、一万近くする
http://www.deroutdoorladen.com/shop/product_info.php?products_id=1888
200g 100*200*h230cm
33ユウロだとか、軽いが、、、、
+ Powered By 21style +