| 携帯用 |

お休み処
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

TITAN TORIO STOVE
JSB 2010/06/06(日) 03:11
クリックで拡大表示 ( .jpg / 79.5KB )

一度に多量の給湯がやりたくて
CFCの体積を増やしていくと
やがては、必要以上の表面積になり
強すぎる火力で燃料の無駄に陥りやすい
 ではどうするのか?
ひとつの解説策は体積を増やしながら表面積を減らすこと
つまり、CFCの表面の一部を覆い隠す訳です

さらに、12-10stove(米国製)のように
吸気穴からの空気を加熱してから
アルコールガスと混合させたら
面白い結果となりそうな予感がします
写真はそのヒントとなった、燃焼皿の様子です
500mlを6分間で給湯、早すぎて無駄が多い!
5.0g diameter 60mm * 60mm hight
 吸気穴の高さの中央部分(CF)に
チタンを巻き付けて燃焼を阻止します
その”チタンスカート”で覆う高さを変化させると火力も可出来るはずです

燃焼中の可変は、現在はまだ困難ですが
やがては良いTipsも浮かんでくるでしょう(爆)

フローティングCFキュービックに
針金で6mm以上浮かせた脚を付けると
青い炎は、下へ広がらなくなります
床面への、ダメージや熱ロスも少しは低減出来ます。底板も不要かも知れません
実用的には、CFC直径以上のアルミキャップでもOKです
ただしプレス加工で切れ目が付いたものにご用心
燃料が溢れ出てしまいます


Re:TITAN TORIO STOVE
JSB 2010/06/06(日) 22:57
早くも、BPLのサイトでレスポンス有り!
YouTube動画にも反響が、、、、

0.1mmチタンホイルで
600mlの給湯が可能な
意外とタフなストーブ でーす!!

ううう、国内での反響は、いまいち

JSB、、なみだ目になっているぅ(爆)
開くと、6mmと、薄くなる。巻き付けても好し
2段階の直径も選べるし、、、


軽いLEDランタンを吊るすときに
JSB 2010/06/06(日) 02:40
クリックで拡大表示 ( .jpg / 78.6KB )

テントやハンモックの中で夜に備えて
天井位置に張った横紐にランタンを吊るしたい場面があります
そこで、この☆☆Tipsを紹介します
捻るだけで吊るせる便利な簡易フックがあります
 といっても、OUTDOOR店には置いてない物ですよ(笑)
ディスプレイ用などに使うらしい?
ULなLEDランタンには、打って付けのマッチングです
100均のポーチにも、これを接着すると
 (縫い物、苦手なのです、痛)
あっという間に、簡易ポシェットになりますデス

もうひとつのTips
シーツーサミットのデイバッグ(68g、20L)が
お手ごろ価格なので、思わず購入(爆)
 パタゴニアのアレは、高くて手が出ませんでしたよ
アルコールの買出しに出かけた帰り道
荷物が背中で暴れるのが難アリ
そこで、早速、チェストストラップを
簡単に金具無しでセットしました
 写真の説明
1.スライダー小物に、短い紐Aとコードロックをセットします
2.反対側から、自在結びした紐Bを伸ばして紐Aの輪に通します
3.コードロックをスライドさせて、紐Bの先端を固定します
4.最後に紐Bの長さ調整をします





設備投資で、心気一点豪華主義(笑)
JSB 2010/05/31(月) 17:40
クリックで拡大表示 ( .jpg / 70.3KB )

今まで使っていた秤が、壊れたので
バージョンアップしました
 DRETEC のKS-243 Amazon.jpで¥2100ぐらい
夕べの発注で今日の昼に届きました。高感度UP!
ついでにブルーベリージャム缶も ポチッと(向こうの思う壷、爆)

新品は、0.1g単位で計測可能
面白いのは、2gから200gの間だけ。ということです
2つあるボタンの、手前側を押すと機能UPします(笑)

チタン0.1mm:青い炎でガンガン炙っても、ヘイチャラ。折り曲げにも強い
 ☆2010年は、この素材でULの荒野を切り開きませう

Re:設備投資で、心気一点豪華主義(笑)
JSB 2010/06/02(水) 17:37
クリックで拡大表示 ( .jpg / 76.3KB )

VER 2.0 になります
http://ikaros.air-nifty.com/ikaros/2010/06/titan-torio-sto.html

チタンホイルの巻き込み長さで、直径を変化させます
2段階ともに、クリックセットできますので、給湯の際にも安心でタスクが実行出来ます
小火力には、小径で、大火力には大径で合理的にお湯を沸かせます
およその内径 φ56mm〜70mm

写真はオプションの、敷き板3gを含んでいます




 
 


+ Powered By 21style +