写メールミル日記
この日記は2026年9月にサービス終了に伴い閉鎖されます。今後のミル日記は未定。

ジオシティーズのミルファミHPは2019年3月31日に閉鎖されました。
新しいHPはこちら↓
https://milfami.themedia.jp/

ミル日記アドレスこちら↓
www.th21.jp/diary/milky/ 


写真をクリックすると、拡大画像が見られます。
別館ワンコブログ「今日もチワワ日和」はこちら

All contents on this site is protected by copyright law milkyfamily



2025年 11月
SunMonTueWedThu FriSat
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - - - -

 

 2025. 11. 17. Mon
 シャギーレオパード。
母がショートステイに行った! 今回は私がネイルエキスポに行くため、長めの予定。送り出しが終わった後が一番開放感! もうルンルンで鼻歌が出るくらいよ。 
母がいなくなったので今週はぎっしり仕事が入っていて、今日しか空きがないため自分のネイルチェンジ。親指亀裂でやばかった。中指短くし過ぎた! シャギーレオパードで攻めネイル。最近はめっきりピンクよりこういう渋めがしっくりくる。年かしら?
 
 

 2025. 11. 16. Sun
 ドッグランにて。
やっと休みになった。朝から母を教会に送り、その足でナミのおやつを買いにアミーゴへ。お散歩の練習をするためにこまめに食べられる小さいおやつを購入。昼ご飯を食べて家に戻り、ナミを連れてドッグランへ。いつも行く無料のドッグランなんだけど、小型・中型・大型に分かれてる。ナミは走るのが好きで、お友達に挨拶しながらルンルンで走り回る。呼べば戻ってくる。トイプーとダックスが多い日だったんだけど、後から入ってきたシュナウザーがナミをロックオン。追いかけてすごい勢いでダッシュしてきて、ナミもめっちゃ足が速いのだけど、体格が違い過ぎ!すぐ追いついてナミに飛びかかって、ゴロゴロゴロ。泥んこになってテンション下がるナミ。しばらく抱っこして、ランに戻したら、また同じワンコが飛びかかってきて、思わず「やめて!」と叫ぶ私。あのさー、シュナって大きいのよ。小型犬だと思って飼ってるのかもしれないけど、体重も体高も足の長さも小型のスペースにいる子と全然違うよね? 犬種の特性って知ってる? 遊び方が全然違うでしょ。中型行ってよ! 黙ってナミを抱いて離れて行ったら、そのうちシュナの飼い主はランを出て行った。「チワワなんてドッグランに来る必要ないじゃん!小さいんだから」って思われてそう。 
ナミは怖かったのか、尻尾も下がってしょんぼり。みんなの輪にも入れなそうなのでランを出て、そのまま帰るのもなあって思い、近くの海へ。海岸でリードでお散歩して笑顔が戻ったので良かった。ナミに何かあったらって思うと、本当に怖い。ドッグラン、楽しそうだけど、でもやっぱ怖いよね。目が離せない。過去一わんぱくな子だから、事故が怖い。ナミたん、心の傷、癒えたかな?
 
 

 2025. 11. 15. Sat
 秋の散歩道。
ダンナ弁当6連続!弁当と夕ご飯、メニューがもう思いつかない! 毎日鍋!  
畑で採れたサツマイモ、去年は繊維が多くてあんまりだったんだけど、今年のはいい感じ。切りやすいし繊維なし。そしてでかい。ノコギリじゃないと切れないんじゃないかってぐらいでかい。こんなでかいサツマイモ、どうやって調理したらいいんだろうなあ。とりあえず大学芋作ってみたけど、ホクホク。ミコにもお芋食べさせたかったなあ。 
今日はせっせとネイルのサンプル作り。エキスポで新商品買うだろうから、今作ってもなあ〜なんだけど、クリスマス近くなってきたし、冬ネイルにしないとね。 
遊歩道は秋。落ち葉の季節になりました。ナミたん、初めての秋だねえ。ミコと一緒に歩きたかったねえ。
 


>> 過去の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |

++ Powered By 21style ++