ラチコと母のドキドキ日記

10月 10日(金) ほったん手芸女子になる
9月 20日(土) 只見町 河井継之助記念館
9月 15日(月) 錦鯉と戯れる
9月 14日(日) 山古志でスタンプラリー
9月 11日(木) ほったん8才
8月 31日(日) 寺泊の海
8月 28日(木) 食いしん坊ラチコ A
2016年 4月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30


 
 2014年10月10日(金)
  ほったん手芸女子になる
「バーバラァ、編み物教えて〜」 
 
孫のほったんが編み物に目覚めました。 
 
一緒に毛糸を買いに行って、編み方を教えてあげると、どんどん編んでいって、2日間でマフラーの出来上がり〜♪  


 
 2014年9月20日(土)
  只見町 河井継之助記念館
福島県只見町の河井継之助記念館へ行って来ました。 
 
八十里越えではなく、252号線で行きました。 
 
只見町の記念館は、長岡市の記念館よりもずっと古く、昭和48年開館です。 
 
「長岡から来ました」 と言うと受付のきれいな女性の方が、いろいろお話してくださり、最後に継之助終焉の間の前で、一緒に写真を撮ってくださいました。 
 
長岡の人は継之助を「つぎのすけ」と言うけれど、福島の人は「つぐのすけ」というらしいとは聞いていたけど、なるほどパネルや資料には「つぐのすけ」のルビが打たれていました。 
 
司馬遼太郎の「峠」の中では「つぎのすけ」だったけど… 
 
いったい、どっちが正しいのか?  


 
 2014年9月15日(月)
  錦鯉と戯れる
ゆっくんが来るのに合わせて、山古志の兄が池の錦鯉を選別のため、全部取ってくれました。 
 
贅沢にも、孫たちは錦鯉と戯れ遊んで、気分は最高潮に。 
 
げっ、たいちゃん、鯉の口の中に指突っ込んでるぅ〜!  


 
 2014年9月14日(日)
  山古志でスタンプラリー
昨日から東京のゆっくんたいちゃん一家が帰省。 
 
今日はほったん一家と、山古志巡りでスタンプラリーをしました。 
 
多菜田、アルパカ牧場、郷見庵、あまやち会館(あやまち会館ではない!) で買い物をして、8枚の用紙にスタンプを押してもらいました。 
 
それを復興交流館「おらたる」へ持っていくと、もれなく入浴券や食品・ぬいぐるみなど素敵な商品がもらえるのです♪ 
 
その上、4ヵ所全部に押印されていると、抽選で10人に山古志牛やコシヒカリが当たるそうです。 
 
10人… 
 
「ま、当たるはずないけどね〜」 と言いながら、期待!  


 
 2014年9月11日(木)
  ほったん8才
孫のほったんが8才(小2)になりました。 
 
ほったんは観察力が鋭いです。 
 
最近は学校のことや近所のお友達のことや習い事のことなどを、詳細に面白おかしく、オチまで付けて、話してくれます。 
 
私が 「ほんと〜? あんた、その話作ってない? ひっひっひ〜っ」 っと笑いこけると、「ほんとだってばぁ、バーバラぁ ひっひ〜」 と、自分も笑いこけるのです。 
 
ふたりでツボにはまると、その後何を話しても、ずっと笑いっぱなし。 
 
なんせ、ふたりとも箸が転んでもおかしいお年頃ですから。 
 
 
私にとって、ほったんは孫というより親友って感じ。 
 
精神年齢が低すぎるのかなぁ〜 
 
ほったん、お誕生日おめでとう。  


 
 2014年8月31日(日)
  寺泊の海
8日に起こした主人のめまいも落ち着き、今のところ再発の兆候もないことから、軽く寺泊まで主人の運転でドライブしてみることになりました。 
 
結果、なにも問題なく、すいすいと運転できることが分かりました。 
 
お盆に主人の実家のお墓参りに行くときは、しかたなく私のへたな運転で、下道を5時間もかけて行って来ました。  
本当にきつかったです。 
 
これでまたラ族で遠出ができると思うと、嬉しさがこみあげてきます♪ 
 
 
 
青い空に白い雲、くっきりと弥彦山を望む寺泊の海岸で、ラチコは少年の「穴掘り」を不思議そうに、じぃ〜っと見つめていました。 
 
犬なのに、この歳(14歳8カ月)まで「穴掘り」をしたことがないラチコです。 
  


 
 2014年8月28日(木)
  食いしん坊ラチコ A
平日の昼間っからテーブルの下でゴロゴロ、ゴロゴロ。 
 
あ〜あ、ほったんがごはんこぼさないかなぁ〜                byラチコ  


<<戻る    >>前の日記へ



| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |


++ Powered By 21style ++