ラチコと母のドキドキ日記

2月 28日(火) お宅訪問
2月 27日(月) ワンピ娘♪
2月 26日(日) 雪上エンデューロ大会
2月 25日(土) お嬢様♪
2月 22日(水) 青空のしみわたり(体重制限あり)
2月 21日(火) 春みたい
2月 20日(月) しみわたり(体重制限あり)
2月 19日(日) 犬も歩けば
2月 18日(土) お留守番
2月 15日(水) キツネが2匹
2006年 2月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
- - - -


 
 2006年2月12日(日)
  花さかじいさん
とんとむかしがあったげど。 
あるどこね、じさとばさがいたてや。 
 
ふたりはラチコというイヌを、こってぇかわいがっていたと。。。 
 
ある冬の日のあさげ、ラチコとばさが散歩をしていると、ふしぎやふしぎ、かれ木にばぁ〜っと花が咲いたてや。 あたりいちめん桜ふぶきになったてや。 
 
「おっこっこー!」 ラチコとばさは腰が抜けるほどたまげたと。 
 
実は、じさが喜ばせようとこっそり先回りして、灰をまいていたがんだと。 
 
これで、いちごさけたどっぺん。  
  

???驚愕のラチコちゃん・・・。通訳して下さい。
..2/13 8:43(月)

『ぼぅやぁ〜♪。よぃこだ、ねんねしな〜♪』のBGMと共に
市原悦子さんの語り口『まんが日本昔ばなし』の光景が目に浮かぶような、名作です〜(^−^)/♪
> いちごさけたどっぺん。
ラチコ母さん、私にはそこだけが判らない・・・(・_・??
..2/14 0:50(火)

“い(え)ちご さかえた なべのした
がぁ〜りがり” というのも、あるね!
..2/14 7:45(火)

オラもわからね〜。
やっぱり、いちごさけたどっぺん のところ。
「いちごさ けたどっぺん」なの?
「いちご さけたどっぺん」なの?
そして意味も? 
..2/14 15:21(火)

オラの気持ちは、「いちごさ くいたい どっさり」
..2/14 17:57(火)

皆様の不思議にお答え致します。
「これで いちご さけた どっぺん」とは、昔話の結びの決まり文句です。
一期が栄えた。どっぺんは、話はこれで全部で、出払っておしまいの意です。
私も「越後が栄えた」かと思っていました。

「とんと昔があったげど あるどこに○○がいたてや」は始めの決まり文句で、その後聞いている人は「さ〜んすけ」と合いの手を入れます。

娘たちが小さい頃、毎晩昔話を聞かせていました。レパートリーは100あります。
私のひいおばあさんが90歳の頃、長岡から故水沢謙一先生が、山道を歩いて通って来て昔話を聞き、本にして下さったのです。
今でも風化しそうな本が私の手元にあります。 けっこうユーモアのある下品な話が多いのに驚きです。

★つまさんの気持ち、まさか「チョコ食えねーだろー どっきび」じゃないでしょうね〜 うらめしや〜 
..2/14 22:25(火)

おっここ!そーいがー水沢先生が、ばさのとこで、昔話聞いてるてー、という話を聞いたことありましたて。ラチコひいおばあさん、とこ行ってたがらったかー。
チョコもいいけど、いちごも食べたいなー。
..2/15 20:49(水)

★つまさん
そいがーてー。水沢先生の昔話本の第1号らしいですて。1957年発行だから、その頃私は生まれてなかったはずなのに、記憶があるのはなぜ?
おおおばばの前ではいつも正座させられておりました。

美味しいもの食べすぎて「ひまんがぁ?」と言われないようにね〜
..2/16 10:00(木)


<<BACK 10日 今朝は青空♪

NEXT>> 13日 ミニミニひな


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |


++ Powered By 21style ++