| TOP | ホーム | ページ一覧 |
No.9414 への▼返信フォームです。
7月のご報告です >> 宮崎のタッキー 2024/08/01(木) 11:45 7月 1日たばこ 5
2日 5
3日 5
4日 3
5日 5
6日 9
7日 7,缶1,P1
8日 7,缶1,P1
9日 5
10日 9
11日 9
12日 3
13日 10,缶2,P1
14日 2
15日 1
16日 3
17日 10
18日 18
19日 8,缶1,P1
20日 9
21日 8、P1
22日 9
23日 5
24日 7
26日 4,P2
27日 6
28日 4
29日 1
30日 7,缶1
31日 4
暑い日が続きますね。
モネの散歩も、朝の6時、夜7時です、夜は暑熱対策のウエア(水で濡らすもの)を着ての散歩です。
道路も熱をもっており、足の短いダックスは、ホットプレートの上を歩いているようです。
今朝のランニングも5時半スタートでした。皇居ラン、また走りたいものです。
王位戦は、すごかったですね。
リアルで観戦していたのですが、終盤はモネの散歩とバッティング、携帯で確認しながらの散歩でした。
1週間前の朝5時に激しい腹痛と嘔吐、冷や汗で救急車もと頭をよぎりましたが、なんとかロキソニンで少しは良くなり、すぐにかかりつけ医に、診断は尿管結石!水分をたくさんとりなさい+ロキソニンの処方でした。
腹痛が続くので、昨日総合病院の泌尿器科でCTなど検査をしてもらい、6mmの結石が見つかり、結石の薬を処方していただきました。ずいぶん楽になりました、麦茶のがぶ飲みです。
写真は、我が家の庭でのセミの抜け殻写真です。今年はセミの声は少なめに感じます。
尿管結石、ものすごい痛みだったでしょうね。。 不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/08/03(土) 09:55 タッキーさん、おはようございます。
お返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしましたm(_ _)m
30日分(!)のご報告、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
タッキーさんにとっては習慣として定着した感覚かもしれませんが、言葉にできないほどすごいことですし、どれだけすごいとお伝えしても足りないなぁ……と思っております。
モネちゃん、1日2回のお散歩をしてもらって、暑熱対策もしてもらって、本当に幸せですね。
そうですよね、道路も熱を持っていますよね。。
少し前に、お靴を履かせてもらってお散歩されているお犬様を見かけました。
とても可愛くてニコニコしながら見てしまいましたが、もしかしたら暑さ対策とオシャレを兼ねてのお靴だったのかも(?)しれませんね。
王位戦、すごい一局でしたね。
リアルタイムで観戦されたタッキーさん、幸せなお時間でしたね。
序盤、藤井王位が▲4八金と上がったところで渡辺九段の△7五歩からのジャブ、ここから持ち時間に大きな差がつきましたよね。
改めて棋譜の解説を見返していますが、終盤まで渡辺九段にも勝ち筋があったようで、本当に熱戦でしたね。
仕事の合間に評価値をチェックしていましたが、今回のシリーズは「藤井曲線」が見られないですし、第4局以降も楽しみですね。
ところで、激しい腹痛と嘔吐、本当に大変だったはずですし、奥様も心配されたはずですよね。
ひとまず原因がハッキリして、お薬も効いているようで、私もホッとしました。
尿管結石、検索してみると尿管の直径は約4〜6mmと書かれています。
そこに6mmの結石ですし、ものすごい痛みだったでしょうね。。。
このまま順調に回復されますように、心から祈念しております。
お庭のセミの抜け殻写真も、ありがとうございます。
タッキーさんに言われて初めて気がつきましたが、確かに今年はセミの声が少なめですね。