| TOP | ホーム | ページ一覧 |

No.9436 への▼返信フォームです。


2月のご報告 >>
宮崎のタッキー 2025/03/01(土) 19:22
.jpg / 48.8KB
2月 1日 ☂☂
   2日 たばこ20
   3日     6
   4日     5
   5日     1
   6日     2
   7日     2
   8日     3,缶1
   9日     3
  10日     3
  11日    52
  12日     2
  13日     4
  14日     5
  15日    19,缶1
  16日     5
  17日     3
  18日     3
  19日     5
  20日     6
  21日     2
  22日     8
  23日     2
  24日     1
  25日     5
  26日     5
  27日     7
  28日    11

竹田さん、こんばんは。
コロナにギックリ腰、大変でしたね。暖かくなってきました、お大事にしてくださ。

宮崎は今日最高気温20℃、明日は25℃の予報です!短い春の後の猛暑酷暑、またでしょうかね。
心配です。

岩手、長野の山火事も、なかなか鎮火に向かいませんね。カラカラに乾燥してます、我が家の100m先でも年末に土手の枯れ草が燃えるボヤがありました。消防署の方の話では、タバコのポイ捨てではないかとのことだったそうです。近所の方は、初期消火したそうですが、手におえなかったそうで、消防車出動とのこと。風向き次第では家も危なかったと言われてました。ポイ捨てたばこ、今の時期は特に怖いものです。

モネちゃん、今年のチャレンジはスケートボードです、少しハードルは高そうです。

大谷選手のオープン戦、第一打席でホームラン!目が離せないシーズン開幕ですね!
お家がご無事で、本当に良かったですね
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2025/03/02(日) 22:55
タッキーさん、こんばんは
27日分(!)のご報告と、私の体調へのお気遣い、ありがとうございますm(_ _)m

2月1日は「☂☂」とのこと、かなり強い雨だったのでしょうね。
言うまでもないことですが、タッキーさんとモネちゃんの健康が最優先ですよね。
この日はお散歩とピッカーズをお休みされて大正解だったと思われます。

3月2日で「25℃の予報」、さすが宮崎ですね!
昨年のような猛暑酷暑、ちょっとご遠慮頂きたいですよね。。。

岩手と長野の山火事、言葉にならない状況ですね。。。
タッキーさんのご自宅から100m先にボヤがあったことにも驚きです。
とにかく、タッキーさんのお家がご無事で良かったと、心から感じます。
初期消火で対応されたご近所の方、早い段階で消防車を呼んでくださって大正解でしたね。

私事で恐縮ですが、寮に入っていた頃、先輩のタバコの不始末で非常階段の木製のイスが燃えて、私が消火器で消したことがあります。
近所の方がものすごい剣幕で「非常階段が燃えているぞ!」と叫んでこられたことで初めて気づき、消火器をつかんで猛ダッシュ。
燃える材料がイスしかなかったことが不幸中の幸いでした。
それでも壁と天井が真っ黒こげで、火の勢いは本当にすごかったです。
その経験から想像しますと、個人が土手のボヤを消火するのは無理だと思います。
寮のボヤは2月下旬でしたので、タッキーさんの「ポイ捨てたばこ、今の時期は特に怖いもの」というお考えに完全に賛成です。

モネちゃんの可愛いお写真、ありがとうございます♪
本当に可愛いですね(*^^*)
モネちゃんとスケボーの色も合ってますし、そのまま静止してくれるだけで癒されます☆

大谷選手、本当にすごいスタートですよね!
菊池雄星投手から、かなりホームランを打っているイメージですし、先輩に対して厳しいですよね(笑)



Name
Mail   URL
Back
Font
Title  
File   >>Paint
Cookie  preview    Key