Title: 2回目の流産 10週 稽留流産
|
|
前回は7週で稽留流産。悲しかったけど、偶発的とのことでサプリを飲んだり 体を暖めるなど生活改善をして次の妊娠に臨んだ。
妊娠5週で胎嚢確認。妊娠7週で心拍確認。 前回の事があるから流産しないか不安で不安でたまらなかった。 6週目から出血が見られ 絨毛膜下血腫の診断でさらに不安が強くなった。それでも旦那に家事や子供のお世話をお願いしてひたすら安静。
個人病院から産科のある大病院へ紹介され初診時もとても緊張しましたが 赤ちゃんは元気だと言われホッとした。 出血は続いたけど、赤ちゃんは元気に育ってると思うと不安も和らいだ。 そして10週目の検診時、エコーを当てている先生が無言。 「ほかの先生連れてきて」と、声が聞こえる。 その瞬間、心臓動いてないんだなぁと流産を確信。 直後は呆然として泣くこともなく、淡々と医師の話を聞くことが出来た。 自然排出でも手術でも良いと言われ帰宅。
今、稽留流産が確定して1週間が過ぎた。 自然排出か手術か決めかねている。 ただ、ふとした時に涙が出る。 旦那にもキツイ言い方になるし 娘の世話も気後れする。 流産確定後も悪阻が続いてて、何もかも嫌になっている。 そんな自分が申し訳ない。
|
|
|