Title: 5週 流産
|
|
着床したであろう頃から何となく体調がおかしく、もしや・・・と思いつつも、まだ早過ぎると生理予定1週間後まで待ち、検査薬で陽性反応。1人目が2歳になり、そろそろできたらいいなと思っていた矢先のこと。
4週6日で受診すると、まだ早過ぎて胎嚢は見えなかったけど、嬉しくて、兄弟ができるんだ、4人家族になるんだ、男の子かな、女の子かなと、次の受診で胎嚢が見えるだろうと、たまちゃんと名付けて心待ちにしていました。
でも5週2日。受診した日から茶色いおりものが出ていたけど、1人目のときもあったし大丈夫だろうと思って様子を見ていましたが、徐々に腹痛が強くなってきて、おりものの色がピンクから鮮血に変わり、トイレに行くたびに血液が付着するように。 生理の血が出る時みたいな嫌な感じ。 これはおかしいと思ったけど、夜間は受診できないし、上の子の世話もあったし、何とか無事でいて!と祈るような思いで翌日受診。
でも、診察を受ける時にはもう胎嚢が出てきていて、エコー見ても私の子宮は空っぽだった。 空っぽだったから手術も不要で、薬で子宮収縮させて回復させる薬を処方された。覚悟はしてたけど、まだ望みは捨ててなかったから、内診されながら号泣。 個室に連れていかれ、いろいろ説明されたけど、頭では知識としてわかってること。でも気持ちが追いつかない。
妊娠確定してからたったの6日。エコーで胎嚢もまだ見れてなかった。結構重めのPMSで、ただ生理が来ただけなんじゃないかと思いたいくらい辛い。 でも出てきた胎嚢を見ちゃった。 確かに私のお腹にはたまちゃんがいた。 他人から見たらただの細胞だけど、私の大事な大事な愛しい赤ちゃんだった。
たまちゃんとお別れして2日目。家族3人で幸せだったけど、お腹の中にたまちゃんが宿って、幸せにはまだ先があるんだなぁって本当に幸せだった。 その分、こんな経験したことないってくらい悲しい。 夫と子供が楽しそうに遊んでる姿、3日前までは幸せに眺めてたのに、今はカーテン越しに見てるみたい。 いつかは心も体も癒えて、また幸せを感じられるようになるのかな。 たまちゃんに会いたかった。もっとお腹の中にいて欲しかったし、産んで抱っこしておっぱいあげたかった。家族4人になりたかった。 でももうたまちゃんには会えない。 いつか、たまちゃんじゃない子がまたお腹にきてくれたら。 今度こそ産めるように頑張ります。
|
|
|