| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ おお〜!    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
スマホに替えたんですね!
インスタもラインもできますよ〜!
ぜひ黒さんの食卓をインスタで見せてください



..2021/10/08(金) 09:40 No.5265
 
 ◆ Re:おお〜!    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
まだ、そこまでゆきません。
つくづく、世間の人はえらいなぁと、手が震えます。息子にあいそつかされて、力関係が逆転 苦渋の日々。
そこで、年寄り向けのスマホ教室に行こうかなぁと。
そのあと、はじめて、デビュゥですが、そこでもあいそつかされたら、どうしますねん。長い事待っといてね。
で、今は静かに静かに、どうぞ、電話が鳴らないようにと祈ってます。
なんで、こんなどんくさいかなぁ。


..2021/10/08(金) 12:13 No.5266





 ◆ お久しぶりです。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 48.8KB

黒さん、ご無沙汰しています。
うみさんのブログでお声がけしていただきありがとうございます。
ここ三年くらい刺繍していません、いろいろありまして・・・

山野草探しもオッサンが忙しくそれにコロナ出不精になっています。
黒さんや、うみさんのご活躍を拝見して元気を頂いています。

で、最近、庭の花作りに精を出しています。

少し前の画像ですがオカトラノオです。


..2021/06/17(木) 11:01 No.5263
 
 ◆ Re:お久しぶりです。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
うみさんとこでお名前見つけた時うれしかったよ。

朝が早いのは、年寄りのクセなのかなぁ。
そのくせ、すぐ、へらへらになってしまいます。
まぁ、ちくちくは、手放さないつもり。籠り日はそれしかないもの。

いろいろあるわねー。
若い人なら、それが豊かな成長になってゆくんでしょうけど。

オッサンのお忙しいのは、それは健康な証拠。
ココに来てくださったみなさん、お元気かなぁ。
なかなか更新できないけど、またよろしくね。


..2021/06/18(金) 06:36 No.5264





 ◆ 追    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
何でかというと、密封しない方がいいし、出し入れのタッチの少ない方がいいと思う。

..2020/10/05(月) 08:38 No.5260
 
 ◆ 更に追    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
フリマやってみたら。
島のお年寄り家庭の断捨離。きっと、公民館も協力してくれると思うよ。
想いもかけないものが出てくるのよ。


..2020/10/05(月) 08:49 No.5261
 
 ◆ Re:追    ++ うみ   [引用]

 
 
話がトントン拍子に進んで、10日芝生広場(福武財団所有)で数人の手持ちの作品を展示してもらうことになりました
そこで、屋外でのうどん提供もできることに。。
今準備してます
今回はお試しと言うことで、そのうちフリマも視野に入れています
ゆくゆく(最終的)は、希望者への配食を考えています
公民館は、今のところ積極的に応援はしてくれません
というのも、コロナを恐れています
私たちは、恐れてるだけでは 島が沈んでしまうぞ。。と思うんですけどね( *´艸`)
だから財団に話を持っていきました
詳しく書くと長くなるけど、一歩動き始めましたよ!
ありがと〜!


..2020/10/05(月) 10:59 No.5262





 ◆ マスク入れ    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 48.8KB

ちょっと派手ですかね?(笑)
マスク入れくらい、派手目がいいかなと。。
私でも作れますかね〜??


..2020/10/05(月) 08:05 No.5257
 
 ◆ Re:マスク入れ    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
派手がいい。今日もマスク入れ作り。
上の写真より、もっと簡単にできます。ファスナーより、プラホック(100均にあり)の方が簡単。ちょっと、待っとって。
いろいろ送るものがまとめて有って。
昨日フリマがあって、好評でしたよ。
だから、今日からは、自分時間だから。
マスク入れにマスク入れたら、いいプレゼントになると思ってる。


..2020/10/05(月) 08:34 No.5259





 ◆ これ見つけたから    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 48.8KB

その気になりました


..2020/10/05(月) 08:07 No.5258





 ◆ 無題    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
お久しぶりです
毎日更新のないのはわかっていながら覗いてたんですが、
けがしてたんですか!?
息子さんが一緒の時でよかったですね
体が気持ちについていけない年代なんですよね、私もですが。。
で、、、もういいんですか?
お大事に!

ずっと前に送ってもらったふれあい、、少しだけ動きました
この状況なので難しいですが、思いを形にしていければいいな〜と思っています
先は長いですけどね(^_-)-☆


..2020/09/02(水) 07:33 No.5255
 
 ◆ さえない夏でした。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
だけど、みんな大変だったんだから。

みんな、親切ですねー。「大丈夫ですか」と寄ってきてくださって、それで、テレながらも起きられたみたい。
帰ってから、あらまぁで。
気力だけでは生きられへん。
あのね、歳とると、傷の治りが遅いわ。実感。肉が盛り上がってくれないのね。
コケたら、アカンと厳命されてるので、なかなか町内歩かれへん。
またぼちぼち。敬老の日に、お祝い金出す節目の方にふれあいの作品も付けるの。暮れには、全員マスクも。自治会費も市のふれあい援助金も、使わなあかんし。
うみさんのイメージの絵が出てきましたね。
車、気を付けてね。時々、高松じゃ、岡山じゃを見て、心配するときがある。



..2020/09/02(水) 12:28 No.5256





 ◆ 連絡    ++ 伊藤彰子 [URL]   [返信] [引用]

 
 
今日〜携帯変えたら連絡先なくなっていました(^_^)/~
図書館何日の何時か教えて下さい〜楽しみにしています。




..2020/05/20(水) 09:12 No.5253
 
 ◆ ゴメン、遅くなって    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
雨あがりに庭の草取りして入ったら、もうお昼。
なんにもしてないのに、一日の経つのは早いですねー。
残念ながら、図書館は閉館。今度の返却が6月7日になってます。まぁ、5月中は無理でも、6月早々に行きます。また連絡しますのでよろしく。
いっぺんどこかに出ないと窒息しそう。さりとて、美容院も歯医者も、ちょっとねー。自分で前髪カット、しかし歯医者の替わりは出来ないしねー。
さっきも立ち話で、自治会のお金がなんにも使うことが無くて、会費を返そうかとか、豪華弁当、町内全員に配ろうかとか。
考えるだけで、動けないし。


..2020/05/20(水) 12:51 No.5254





 ◆ お地蔵さま    ++ 伊藤彰子 [URL]   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 48.8KB

長い間ご無沙汰致しました(*^O^*)四年間色んな事が起こりました〜がやっと乗りこえ元気になりました。コロナで大変ですが〜
図書館に来れる様になったら逢いたいので連絡下さいね。縮緬が
あるのでうめさんにどうかと思います〜平穏な日々を願いお地蔵
さまが出来ました。


..2020/05/08(金) 12:06 No.5251
 
 ◆ Re:お地蔵さま    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
一日が終わると、ほっとします。ワタシは、胸に持病があるので、毎日、鬱陶しい気分です。姉のところにも、行ってやれないし、ご馳走作っても、今、宅急便が大変らしいし。

お地蔵さんを見ていました。更新があるとホッとします。
大体、お顔は髪で、なんとかカッコつけられるのに、前のお坊さんといい、このお地蔵さんといい、丸い髪無しの頭は、勇気が出ません。

21日以降、図書館に参ります。また連絡しますが、きっと、うみさん喜んでくれるでしょ。
島から出るのさえ気が引けるという状況ですから。
もうしばらく、用心して、おうちあそびを楽しみましょうね。


..2020/05/08(金) 20:08 No.5252





 ◆ 無題    ++ 花 [URL]   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おひさしぶりです。
たくさんのマスク、さすが黒さんです。わたしはやっとこ2つ出来ましたが、マスクゴムが売り切れで手に入りません。
お弁当、給食がないのでわたしも毎日作っています。
新しいブログ、かめさん速度で始めてみましたよ。
またよろしくお願いします


..2020/04/01(水) 17:55 No.5250





 ◆ これ作りたくて    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 48.8KB

気の迷いか?これを作ろうとちりめんを買ってきました
でも、結構高いんですよね(;^ω^)
もし、絞りとかちりめんとかの端切れが出るようなら、私ほしい!
画像は、出来上がり5pくらいのものです
よろしくお願いします


..2020/02/04(火) 11:26 No.5245
 
 ◆ Re:これ作りたくて    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
頑張って作ってみて。なんか、ほほえましい。
布や思いつくものレシピのコツなどまとめます。
が、これはなかなか大変な仕事です。まちがっても、化繊のちりめんまがいのものでは、ひんがなくなります。
待っていてください。
あの方、電話もメールもつながりません。
いよいよ心配になってきたよ。


..2020/02/04(火) 12:08 No.5246
 
 ◆ Re:これ作りたくて    ++ うみ   [引用]

 
 
え、、、?
ちりめんまがいのもの?やっぱり。。
手芸屋さんでは、ちりめんはレーヨンしか置いてません
で、、、買ってきましたが、これ「まがい」のもの?
先に相談すればよかったねぇ。。(;^ω^)

あの方、何かあったんでしょうか?


..2020/02/04(火) 16:22 No.5247
 
 ◆ Re:これ作りたくて    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
手間暇かけて作るのは、やっぱり といつも思う。多分、得心出来ないような気がする。もちろん、大半のこういう飾り物は、化繊だろうけど。

あの方、連絡つきました。
元気でした。なんか、ストーカーが、、って。だからほとぼりが冷めるまでおやすみらしい。海さんによろしくって。
ストーカーなんて、いっぺん経験したいほどだけど。顔を貼ったら、ますますだねー。
お互い歳とると、なかなか、便りのないのはいい便りとは行かなくて、怖い。メールは、ご夫婦とも変えられたんだって。


..2020/02/04(火) 17:57 No.5248
 
 ◆ Re:これ作りたくて    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
追伸。本日はレモン鍋。
塩コショウで炒めた鶏肉ときのこを入れて、コンソメ。煮え揚がったら、よそう前に、レタスを入れて、熱々に輪切りのレモンで覆う。
これ、このごろ、いろんな鍋スープが売ってるでしょう。その袋の写真からやってみた。しゃきしゃきのレタスが美味しい。レタス山盛りOK。
ありがとう。贅沢させてもらいました。


..2020/02/04(火) 18:04 No.5249








     + Powered By 21style +    Tacky's Room