| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ 我が家のオキナグサです。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
沢山、うふふさん、生まれていますね。どの子もかわいいです。

我が家のオキナグサ今年も咲いてくれました。


..2013/03/31(日) 10:57 No.4786
 
 ◆ 鷺原神社の桜です。    ++ 山口県のむーさん   [引用]

 
 
もう一枚、今年の桜の花は少し少ないようでしたが
松と一緒で桜が映えます。
津和野の鷺原神社です、少し早かったのでオッサンと二人で
ゆっくり桜を楽しみました。


..2013/03/31(日) 10:59 No.4787
 
 ◆ Re:我が家のオキナグサです。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
次々お花が咲くのはうれしいですねー。うちはだんだんお世話が行き届かなくなって。楽しみよりも、仏様のお花だけはと。
オキナグサ、和風でもあり、洋風の感じもしていいですねー。
今日は母のところに行って、帰り平安神宮のさくらを見てきました。余りの人出の多さに閉口して帰ってきました。人力車も今日は大活躍でしたよ。
うふふちゃん、ただいま嵌り中。楽しみながら作らせてくれるの。
やっぱりメリヤス編みのセーターがいちばん。捨てないでね。


..2013/03/31(日) 18:01 No.4788





 ◆ 無題    ++ ぽぴー   [返信] [引用]

 
 
歯科医院、椅子で俎上の鯉となる

私はかちんかちんに固まります


..2013/03/27(水) 09:56 No.4784
 
 ◆ Re:無題    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
まぁ故障が続出ですわ。母が居ないと気が緩んで。
川柳の楽しみ続けていらっしゃるんですねー。
教えてもらった生協の戸配のおかげで、随分ラクになりました。
暖かくなるの、待ちましょうね。今日は再び寒くて。


..2013/03/27(水) 14:00 No.4785





 ◆ フリージア咲きました。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、こんにちは、ご無沙汰しています。
最近、手作りもなし、パソコンも故障などで失礼していました。

やっと庭の花や林道の花も咲き始めて嬉しい季節になりました。

黒さんはうふふ人形、↓の待ち針さんの手提げ沢山で皆さん頑張っておられていいですねーーーー

今年のささやかなフリージアです。


..2013/03/16(土) 16:00 No.4782
 
 ◆ Re:フリージア咲きました。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
おっ オッサンのフリージャ畑。毎年、楽しみの風景です。
花壇がまばらなのがうらやましい。うちなんて土の下で、根っこがもつれて、混血の花になりそうなくらい押し合いへし合い。
それではやっぱ、いい花は咲かないわねー。下の方で、スミレが遠慮がちに咲いています。
うふふちゃんのおかげで、根気をおもいださせてくれました。炬燵があると、ついつい、ごろごろしてたから。やめられないのよ。
だけど、相変わらず寒くて、まだ炬燵は片付けられないですねー。
そろそろ春の野山散策をお二人でおたのしみですね。
これは、ささやかとは言わないわ。贅沢、贅沢。


..2013/03/16(土) 19:30 No.4783





 ◆ こんばんわ    ++ 待ち針 [URL]   [返信] [引用]

 
 
うふふ人形 ・・・
パーツが繋がり もうお人形になりましたか?
最後のお仕事はゆっくり楽しみたい?
それとも ともかく仕上げたい気分?
お人形だから 一体ずつ遊びながら遊ばせながらかな〜?(笑)

私のバッグ仕事は ともかく終わらせたいの一心!
しばらくはり仕事はお休み 庭で遊びたい心境です(笑)
でも布を眺めているとまた何か作りたい病に罹るかもーーです(^^;)


..2013/03/15(金) 22:24 No.4780
 
 ◆ Re:こんばんわ    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
相変わらず寒くて。
立山の真っ白、ブログで見て喜んでました。
うふふちゃん とりあえずの1学級分できました。
心境はもはや次の1学級分。やめられないとまらないのいつものパターンです。ミシンはずーっとニット用の糸ばっかりです。
気になっているのはくしゅくしゅ縮む布。ちょっと、また手を伸ばしそうで。
庭は忙しいですねー。草に負けてばっかり。


..2013/03/15(金) 22:53 No.4781





 ◆ お久しぶりです    ++ 花 [URL]   [返信] [引用]

 
 
そろそろ冬眠から抜け出て
お休みしていたブログを再開しました。
相変わらず、大したことは書いてありませんが
お時間がありましたら、ちらっとお立ち寄りいただけたら
うれしいです。


..2013/02/25(月) 13:44 No.4778
 
 ◆ Re:お久しぶりです    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
雪の下から顔をお出しですか。それより多分雪の山がきれいだろうなぁとあこがれてます。
なおかつ、それよりなっちゃんのやんちゃは相変わらずですか。
まぁゆっくり春を待ちましょう。
今日は勝手に手袋載せました。今どきは毛糸がいいね。


..2013/02/25(月) 16:32 No.4779





 ◆ こんばんは〜!    ++ 花咲かおばさん   [返信] [引用]

 
 
ハートの次は、吊り飾りです。
はじめた時は、輪っかに豪華な吊り飾りを作る予定が、
戴いた衣桁に3列、5段になってしまいました。
衣桁に飾る事を思い付いた事だけ褒めて下さい。(笑)
一番苦労したのが、飾り紐でした。

↓毛糸のマットは、力仕事ですか〜。
毛糸針で刺すのですから、そうでしょうね。
ちょっとずつ余っている毛糸があるのですが、力のあるうちに
挑戦してみたいです。


..2013/02/21(木) 22:26 No.4776
 
 ◆ Re:こんばんは〜!    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
いいわねー、つぎつぎ、優しい感じのができて。和布、お手持ちがたくさんあるのねー。衣桁を使ったのが正解。
リリアン、おかぁさま、まりを作っていらっしゃったのね。
わたしも、昔夢中になって、織ってあるリリアンほどきながらやりました。今ねー、芯になる丸い玉売ってるの。あの丸を作るのが面白かったのに。
毛糸、大変でしたよ。親指の腹がぺったんこになりました。
指先のちょっとした力が針仕事は必要ですね。爪もかなりいい働きで、ものによっては爪が切れないのよ。能率が違ってくる。


..2013/02/21(木) 23:51 No.4777





 ◆ こんばんは〜!    ++ 花咲かおばさん   [返信] [引用]

 
 
キッチンマットは、土台布にチェーンステッチで毛糸を刺したのでしょうか?
残り毛糸もこういう最後まで無駄なく使う方法があるのですね〜。

先日の放送…最後に「又いつか村長と一緒にやれるかもな」長谷川さんの言葉で救われました。

ハートの額、持って来ました。


..2013/02/13(水) 22:54 No.4774
 
 ◆ Re:こんばんは〜!    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
そう、太さが違うから、中細は3本で、並太は2本どりでと大体あわせました。ぐさぐさでしょう。でも力仕事で戦いました。ホント力仕事よ。
このハートはあこがれていたの。いつか取り組むときにはよろしく。このくらいのサイズなら、架け替えがラクだし。毛糸を貼り付けたところが面白い。丁度いい、毛糸があったものだわ。多分おまけでしょ。
やっぱみんな飯舘が好きなのよ。一生懸命村を思うから、意見の食い違いも起るので、考えたら、それで普通なんですね。
むしろ何にもなかったら、村長さんの値打ちがでないわよ。
福島放送の掲示板、皆さんの応援の想いが迫ってきます。
また、こういう情報よろしくね。


..2013/02/13(水) 23:03 No.4775





 ◆ マット    ++ 麻里   [返信] [引用]

 
 
良いですね〜

素晴らしい。


..2013/02/13(水) 09:46 No.4772
 
 ◆ Re:マット    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
えへへっ 無計画にやると、こういうものになる。
ただ、足がいい気分よ。ちっとも毛糸の断捨離にはならないけど。


..2013/02/13(水) 18:44 No.4773





 ◆ お早うございます(^O^)    ++ AYAKO [URL]   [返信] [引用]

 
 
厳しい寒さが和いて春の訪れを感じられる2.3日です♪
長い間ご無沙汰致して申し訳けござません〜
昨年2月から主人が腰痛5月から声帯が〜色々大変でした
暑い夏も何とか乗り越え私がほ〜としたところ9月膝を
悪くして.....でも商売は大変です。
お人形紹介して頂き嬉しいです(*^O^*)
黒野さんも色々あり大変でしたが2人供きっと新しい
春が訪れると信じています♪
会津木綿の素敵な生地を送って頂きましたので私らしい
お人形をぼちぼち始めます。
今年こそ琵琶湖を眺めながらゆっくりお茶しましょうね。
お身体ご自愛ください。


..2013/02/01(金) 09:12 No.4770
 
 ◆ Re:お早うございます(^O^)    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
ゴメン、勝手に。ぐずぐずしてたので、ここでお断りです。
毎日見てたの。UPされるたびにドキドキしてるのよ。
どうぞ手馴れて洗練され過ぎないようにって。
富永さんでまた実物見せてもらいますから、早く出張させてね。
近くにいるのに、なんで会えないんだろうといっつも思っているの。お互いいろいろありますねー。
今年こそ、よろしくです。


..2013/02/01(金) 10:40 No.4771





 ◆ 寒アヤメが咲き始めました。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
体調、良くなられて良かったです。
1月も25日、立春も直ぐですね。

我が家の庭を久しぶりに見回したら、寒アヤメが咲き始めていました。 少しづつ春が近づいているのを感じます。


..2013/01/25(金) 09:15 No.4768
 
 ◆ Re:寒アヤメが咲き始めました。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
おっ、がんばってますねー。寒くても、自信持ってるみたいに誇らしげ。早いねー花たち。フリージャも葉が立派に出そろって、フリージャ畑のむーさんち思い出しています。

ちょっと早々から失敗して、ひょっとしたら、インフルエンザだったのかと。今、ノロウイルスとともに、注意報が出てるのよ。
母が居ないと予防注射もめんどくさくなって。
ま、春を待ちましょう。春はうれしいの。


..2013/01/25(金) 12:22 No.4769








     + Powered By 21style +    Tacky's Room