| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ パソコンの調子が悪いとか?    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
パソコンの調子はその後どんなですか?

早く直っていつもの日刊拝読出来ると良いですね。

孫君用の弁当袋、相変わらず縫製苦手でこんな感じになってしまいました。横向きですみません。見てくださいね。


..2012/07/09(月) 08:23 No.4655
 
 ◆ Re:パソコンの調子が悪いとか?    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
やっと更新できました。また楽しみます。どうぞよろしく。
お孫ちゃんの得意顔が見えるようね。
実は次のデニム作品に、わたしもクロスステッチやっておりました。
目がしょぼつきますけど。
ひどい雨らしいねー。
大津はもっといやらしいことが起こってますけど。


..2012/07/12(木) 19:46 No.4659





 ◆ 上手くいったらおなぐさみ    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
まだ、いっぱい、することあるけど、
肝心のHPがアップできるか。
ばぁさん仕事は、こんなレヴェルで。
上手くいったら、これからもよろしく。


..2012/07/12(木) 09:10 No.4657





 ◆ テスト    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
頑張って、新しいPCと格闘中

..2012/07/10(火) 21:14 No.4656





 ◆ アウト    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
パソコン、ご病気。
このところふんだりけったりですが、再起を目指します
。しばらく、ごきげんよろしく。


..2012/07/07(土) 19:44 No.4654





 ◆ 黒さん力落とさないでね    ++    [返信] [引用]

 
 
みー子さん、旅立ちましたか。
きっと黒さん家族にいっぱい感謝して逝ったと思います。

暫くは、思い出して辛いと思うけど、みー子さんの為にも悲しんでばかりいないで、楽しかったことを思い出してね。

さっきから、何度もフリーズして。送信出来るかな。


..2012/07/02(月) 21:01 No.4648
 
 ◆ Re:黒さん力落とさないでね    ++ 花咲かおばさん   [引用]

 
 
遠く福島の地より、手を合わせています。


..2012/07/03(火) 00:02 No.4649
 
 ◆ Re:黒さん力落とさないでね    ++ ☆キティ   [引用]

 
 
みーこさん、たくさん黒さんの力になってくれましたね。
元気に毎日を明るくがんばってください。
季節の七夕飾りを置いていきます。


..2012/07/03(火) 08:13 No.4651
 
 ◆ Re:黒さん力落とさないでね    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
元気が一番の供養です。
いいヤツの思い出で遊びます。
ホテイアオイの鉢で、カエル君と格闘していた時がありました。
カエルもトカゲも、さびしがっているかもよ。

天の川で、恋のキューピットも楽しんでくれるでしょう。


..2012/07/03(火) 08:19 No.4653





 ◆ みー子さんへ    ++ ゆき   [返信] [引用]

 
 
優しい家族に囲まれて幸せでしたね〜〜
中々 こんな優しい家族はありませんよ〜
天国で元気に過ごしてくださいね。


..2012/07/02(月) 18:30 No.4647
 
 ◆ Re:みー子さんへ    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
シアワセだったかどうかは、知るすべもありませんが、
少なくとも、家族にシアワセの時間を持たせてくれたことは事実です。
掛け声かけて、元気な今日にいたします。
ありがとう。みんな、元気でいましょうね。


..2012/07/03(火) 08:14 No.4652





 ◆ みー子さん    ++ まこ   [返信] [引用]

 
 


              安らかに


..2012/07/02(月) 09:29 No.4645
 
 ◆ Re:みー子さん    ++    [引用]

 
 
今年の七夕の空には、
織姫、彦星、
そして ミーコさんの星を探しましょう。


..2012/07/02(月) 15:50 No.4646
 
 ◆ Re:みー子さん    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
ありがとうございます。
養う母のつもりが、けっこう養われていたような気になっています。
元気出して参ります。
これが、わたしにできる感謝です。


..2012/07/03(火) 08:10 No.4650





 ◆ 7月になりましたね。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
みー子さん、心配ですね。これだけ飼い主さんに思われてみー子さん、幸せですよ。息子さん、本当に心優しい方ですね。

玄関こんな感じにしてみました。


..2012/07/01(日) 08:15 No.4643
 
 ◆ Re:7月になりましたね。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
この笹飾り、はじめてよ。うちわの形がなんともかわいいし、糸巻きをうまく使いましたねー。
前の染めた藍の糸、こんなのに巻きたかったけど、さっちゃんが惚れて、持って帰りました。
なんぞひらめいたことがあるのでしょ。
だけど、染めは難しいわ。均一に上がりません。

みー子さんは、雨の中のお散歩で疲れたのか、ひたすら眠ってます。あんまり食べないので、点滴も考えたのですが、いたずらにしんどい日を引き延ばすのも罪かなぁと。

ま、わたしには刺繍があるから。これで落ち着きます。
今日は朝から、じゃじゃ降りよ。


..2012/07/01(日) 09:33 No.4644





 ◆ ウンウンとうなずいています。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、こんにちは、こちらは久々に朝からお日様が出て気持ちが良く大洗濯、布団干しと忙しい一日です。

片付けのはずが・・・・時間がいくらあっても足りないですよね。
そうそう、ジーンズのアップリケと刺繍素適に出来上がりましたね。マットになるとかとても、もったいなくて踏めません。

オッサン画像でもう一枚、この時期に咲く「トンボソウ」多分。
これも小さな花でコンパクトデジでは無理でした。


..2012/06/28(木) 15:45 No.4641
 
 ◆ Re:ウンウンとうなずいています。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
野草図鑑で確かめた。
小さな花がちゃんと頑張ってますねー。オッサンならではです。

まぁあのデニム、みんなの花に刺してあげたいからと頑張ったけど、とうとう指先、ギター引きみたいに硬くなりました。
別にデニムでなくてもと、思わなければならないところが、辛い。
あんな大きくなると思ってなかったから、もっと地の布も吟味したらよかったし、反省ばっかり。

おばぁちゃんがいなかったら、もっといろいろできると思っていたんだけど、そうでもないです。
多分目移りして、あれもこれもと欲張るから、そこらじゅうがちゃがちゃで。アカン!


..2012/06/28(木) 16:48 No.4642





 ◆ ご無沙汰してます。    ++ 花咲かおばさん   [返信] [引用]

 
 
まるでタイムスリップしたような村人の暮らしでしたね〜。
自然と一体になって、までぃに生きて来た人達の日常を奪った原発事故が本当に悔しいです。
先日、村民アンケートの結果をニュースで取り上げていました。
除染して放射性物質の数値が低くなれば、半数以上の人が村に帰りたいという結果でした。
村長さんは、もっと少ないと予想していたらしく、うれしそうでしたよ。

その除染、国の対応が遅いのなんのって、何やっているのでしょうね〜。

息子さん、コーヒーに誘うなんて優しいじゃないですか〜。
安心して任せられるお姉さんがいて本当に良かったですね。
うふふさん達も一杯並んで、かわいい〜!

いつも読み逃げでゴメンナサイ。


..2012/06/26(火) 23:48 No.4639
 
 ◆ Re:ご無沙汰してます。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
いろいろがんばっていらっしゃいますね。
自由な身のはずが、かえって忙しい毎日です。ま、勝手に忙しがっているだけですが。

最初の農家の方の岩魚を語る弾む声が忘れられません。
もっともっと泣き叫んでもいいのに、皆さん立派ですね。
までいの中で暮らした強さだと思います。
ああいう人たちを苦しめてはいけません。
更にずっとずっと飯舘を信じて行こうと思いました。
うふふさんたちね、まだまだ増やしたい。
単純が一番かわいい。


..2012/06/27(水) 00:25 No.4640








     + Powered By 21style +    Tacky's Room