| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ 私も見ていました    ++ ゆき   [返信] [引用]

 
 
飯館村の様子拝見しながら言い様のない腹立たしさを覚えました。
政治を掌っている方々は、どう感じられたでしょうか。
当分こんな状態が続くのかと思うと 胸が張り裂けそうな気持です。庭に咲いたヘメロカリスです。


..2012/06/25(月) 15:41 No.4637
 
 ◆ Re:私も見ていました    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
あの村の風景は、育った田舎を思い出して、懐かしいし、自然を相手に生きる村の人たちも、やっぱりふるさとを思い出させてくれました。
苦しいのに、みんな健気だわ。
若い夫婦だって、あんな風に家族を思う若者が居て、素直に自分の意見をいう奥さんが居て。犠牲は大き過ぎたけど、苦しみの中で人間はさらに立派になれるんだわねー。
いつか美しい飯舘が再現することを祈りましょう。
菅野村長さん、素敵でしょ。あっちにもこっちにも菅野さんがいらっしゃったけど。
後ろにあじさいも見えますね。
うちは只今カラー。瘠せっぽっちのカラー。でも、土の中から葉っぱが出て、じきの間に花よ。


..2012/06/25(月) 18:34 No.4638





 ◆ お友達    ++ まこ   [返信] [引用]

 
 
可愛いお友達がいっぱい\(^o^)/

さてさて 私 はいるのかな?
まだかな?

お仲間にいれてくださいね。


..2012/06/24(日) 09:31 No.4634
 
 ◆ Re:お友達    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
1年B組は30人学級にしたいわ。

腰の治療が終わってよかったね、この際だから、東京さ行ってらっしゃい。
思い立ったとき行っておかないとね。


..2012/06/24(日) 17:44 No.4636





 ◆ もう一枚、オッサン画像です。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、可愛い子さん、量産ですね。
幾つ出来るのでしょう!!!! ニットは縫うのが大変では?

林道で咲く蘭系の小さな花で去年見つけて今年も見つけることが出来ました。本当に面白い形の花です。


..2012/06/24(日) 07:51 No.4633
 
 ◆ Re:もう一枚、オッサン画像です。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
去年教えてもらったコクラン、また見つかってよかったですね。
なんせ、小さな花だから。それでも一丁前自分の形を守っているのは愛しいねー。
こりゃ、オッサンの腕じゃないとね。

ニットは意外と大丈夫、融通が利くから。
翠ちゃんが、もうちょっと小さい時だったらね。


..2012/06/24(日) 17:41 No.4635





 ◆ うふふっ    ++    [返信] [引用]

 
 
黒さん、こんばんは〜!
可愛い子達を見ていたら、「友達100人出来るかな〜♪」って、口ずさんでいましたよ。(笑)

昨夜はパソコンの電源を入れて、気がついたら爆睡していました。
頭がガクッてなって、びっくり。
そんなに疲れていないと思うけど、疲れが抜けにくくなっているのは事実・・・・歳かな〜。(;一_一)


..2012/06/23(土) 22:53 No.4631
 
 ◆ Re:うふふっ    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
かわいいでしょ。
ちょっと作るものが変わってきた。んじゃないのよ、納戸を整理していたら、長いこと手付かずだった人形関係の段ボールが出てきただけの話。
やっぱ、昔、必死になってたものは懐かしいねー。

そりゃねー、一日仕事と家事では、歳にかかわらず疲れるし眠いわよ。
それを通り越すと、目がだんだん冴えてきて、寝られなくなるし、これも歳のせいだよ。


..2012/06/23(土) 23:45 No.4632





 ◆ かわいいですね。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
かわいいこびとさん? 沢山生まれていますね。
どれもかわいいです。

久々にオッサン画像を「ヨウシュヤマゴボウ」から。


..2012/06/23(土) 11:04 No.4629
 
 ◆ Re:かわいいですね。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
この花も、ひとつひとつ見るとかわいいですね。どうしても房のものは全体で見ていたけど。これは写真の良さの新発見。
こういう写真はわたしには無理だけど、バックの黒がいい感じ。
今、うちは半夏生が白を際立たせています。
お人形ね、まったく嵌ってしまって。
というか、デニムに刺繍はつくづく手が痛い。
解かっているのに、やってみたかったんだからしようがないけど。
あとはまわりのミシンと、地のキルティング、これがまた一仕事で、なかなかですわ。


..2012/06/23(土) 18:19 No.4630





 ◆ はじめまして    ++ ゆき   [返信] [引用]

 
 
黒様 澪様のところからお邪魔させて頂きました。
どうかこれから お仲間に入れてくださいね。
可愛いお人形に思わず引き込まれました。黒さんの優しさが
お人形に表れていますねぇ〜〜 よろしくお願い致します。


..2012/06/22(金) 19:02 No.4627
 
 ◆ Re:はじめまして    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
ようこそ。こちらこそよろしく。
あこがれておりました。あんな几帳面な作品つくられる方ですもの。ブローチありがとう。
先日、澪さんの書き込みで、お名前を拝見して、お元気だったんだと、胸をなでおろしておりました。

あのお人形ね、昔流行ったことがあるの。くたっとした素朴さが好きでね。
古いセーターと中に詰めるペレットと綿だけ。
型紙の問い合わせがあるので、準備してます。簡単よ。
ちょっとだけでいいから、楽しいなぁって思えるひとときがあるといいなと思って毎日です。


..2012/06/22(金) 21:08 No.4628





 ◆ ほっこり    ++ まこ   [返信] [引用]

 
 
可愛い\(^o^)/

ほっこりします。
台風も何とか過ぎてくれました。

黒さんの心も、体も癒されたと見た。

ぼちぼちいきましょうね。


..2012/06/20(水) 08:17 No.4625
 
 ◆ Re:ほっこり    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
ふふふっ
ほっこりし過ぎて、まぁなんといい日。
しくじりそうになりながら、生き延びさせてもらってます。
アナタのようには、馬力がないけど。今のうちよ、ひょいひょい動けるのは。

今日は一日、このお人形さん作り、好きなことしていると、ぼちぼちがぼちぼちにならないから、やっぱ、アブナイ!


..2012/06/20(水) 14:16 No.4626





 ◆ かえって来ました〜♪    ++    [返信] [引用]

 
 
お励まし、ありがとう
なんとか病院から脱出してきました。
>掃除も台所も洗濯も楽しいし、その間に好きなことができるだけで、充分シアワセであることを思いなおした。

同感!
右手のちょっとの不自由くらい、生活全体を縛られている不自由に比べりゃ何でもないさ〜!(^^)!


..2012/06/19(火) 09:29 No.4623
 
 ◆ Re:かえって来ました〜♪    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
ちょっとの不自由くらいじゃありませんでしょ。
ワタシ、経験がないから、骨折、なめていたところがある。1週間くらいでと。

しかし、強いねー。その手を抱えて、タコ焼きは外さなかった所。
健在だわ。
もう、これで最後にしてね。
歳とるのは仕方がないけど、骨まで、数増やさなくっていいって。
ぼちぼち行きましょ。


..2012/06/19(火) 09:47 No.4624





 ◆ え??    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
休刊日?
なんで??

うーん、、、いろいろあるか。。。


..2012/06/18(月) 08:52 No.4619
 
 ◆ Re:え??    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
なんで?と思っているのは、自分の方で、単に倦怠感。
胃カメラ合格で、やっと元に戻りました。

平凡な日常が破られるというのは、適応が大変だと知りました。
若い時みたいに、ほいほいとはいきません。
元気に、本日は夕刊で行きます。
あじさい、毎日楽しんでました。


..2012/06/18(月) 19:43 No.4620
 
 ◆ Re:え??    ++    [引用]

 
 
検査、合格で良かったね〜!
体力的にも、精神的にも、いつもいつも元気〜!と言うわけにはいかないけど。
でも時には、怠惰だと思っても、のんべんだらりを自分に許すことも大切よ。
それでまた元気になれたら、それは無駄なことではないと思うの。

刺繍糸、箱に詰めました。
刺繍用の布も。(要らなかったら捨てて下さい。)
明日、こちらを旅立ちます。
玉石混交と言うより、石ばかりかも。(笑)


..2012/06/18(月) 21:00 No.4621
 
 ◆ Re:え??    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
うん、ありがたい。いつも元気は過去の夢だけど。
ま、きつけ薬も時には必要だわ。
今、いい気分。

石の中から、宝物を探し出すのは自信がある。
忙しいのに、ゴメンね。


..2012/06/18(月) 21:55 No.4622





 ◆ 今日は気持ちの良い天気です。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
こんにちは、お母様が京都に行かれてから黒さん宅も色々ありますね。6月も中旬になり梅雨本番の予報が出ていますが今日は気持ちの良い快晴です。

4月には刺し上がっていたのですが中々タペにならずやっと今日縫いました。前から刺したかった熨斗です。
図案、もう少し大胆でも良かったかなと反省です。


..2012/06/14(木) 16:30 No.4617
 
 ◆ Re:今日は気持ちの良い天気です。    ++ 手仕事  黒   [引用]

 
 
この熨斗は成功よ。わたしが去年刺したのは、4枚ののうち一番失敗で、周りの色が薄くて、きりっとしなかった。もう一度刺したいくらいよ。帯の中身も楽しいし。くくった上と下のバランスもいいし。私の平凡過ぎたわ。

母が居ない方がバタバタ忙しい感じ。やりたいと思っていたことが、ぼわーっとあふれ出て、そこに歯がポロリよ。イヤだわ。


..2012/06/14(木) 17:07 No.4618








     + Powered By 21style +    Tacky's Room