| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ 久々の新作です。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 40.7KB )

黒さん、今晩は。蚊帳ののれんできあがりが楽しみですね。
着物地の試作品の端切れにちょっとだけ刺しました。
春らしいと一人悦に入っています。


..2018/03/24(土) 20:39 No.5175
 
 ◆ 玄関のさくらのしつらいです。    ++ 山口県のむーさん   [引用]

 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 46.3KB )

いつもと変わりませんが一緒に見てくださいね。

..2018/03/24(土) 20:41 No.5176
 
 ◆ こんばんわ。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
おめずらしいですね。夜は。
ワタシもやっと、そこらが片付いて、ゆっくりした時間になりました。
刺繍は、この蝶々ね。
軽やかで、ごてごてしなくて、この粋な着物にぴったりですね。
着物地に刺繍は、ワタシは、いちばん薄い接着芯を貼ってから刺しますが、日本刺繍の糸って太いんでしょ。ちょっと自信がないです。
蚊帳の土台には」、少々閉口気味で進みません。
芯は貼ったら値打ちはないし、刺しても針目が崩れるし。
時々難儀なものがやりたくなって。
入賞したら賞金が出るんだけど、お役所のピッとした賞金ではとっくに割り合わないです。
庭に逃げていたのですが、今日は風が冷たくて。


..2018/03/24(土) 21:21 No.5177





 ◆ 送れるかな?    ++ ひろ造   [返信] [引用]

 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 82.3KB )

黒さん、こんにちは!おひさしぶりです。
何か不具合でも?
今朝、江戸城に行ったのでお花の写真を送りますね。
桜か梅か桃か知らんけど


..2018/03/04(日) 17:31 No.5172
 
 ◆ Re:送れるかな?    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
お久しぶりです。
毎日お訪ねしています。歳とるとふるさとのことが、いろいろ思い出しますねー。うちのふるさとは原発の近くだから。
パソコン自体がお年寄りでね。いろいろ不都合が起こって、ときどきご機嫌伺いですわ。
まぁもうちょっとがんばってみます。
東京もいま、騒がしいんでしょうね。


..2018/03/04(日) 19:04 No.5173
 
 ◆ この寒桜    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
さっきTVで見ました。うれしくって。

..2018/03/04(日) 22:01 No.5174





 ◆ テスト    ++ 手仕事黒   [返信] [引用]

 
 
なんでじゃ?

..2018/03/03(土) 10:19 No.5171





 ◆ ご無沙汰しております。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 14.4KB

一月も17日、パソコンがバージョンアップされ今までとは違いてまとっています。
毎日、日刊拝読しており、次々作品が完成していてすごいです。
今年もよろしくお願いいたします。

うまく画像添付できるか? お試しです。


..2018/01/17(水) 08:20 No.5169
 
 ◆ Re:ご無沙汰しております。    ++ 手仕事   [引用]

 
 
今年も、相変わらずバタバタ暮らし。
どうぞよろしく。まだ、クリプレの後始末もできてなくて、気分がどことなくモヤモヤが続いているのです。

画像はOKですが、さっきから、どうしたら、拡大して見られるのか、思案中。
コレ、新作でしょう。いつもの雰囲気とちょっと違って、見れたらなぁ。
いろいろ作ってますが、近頃、ヤッター感が無くて、まぁ、断捨離がメーンですが。

むーさんに頂いた和服のハギレ、懐かしい布があるでしょう。
100個のファスナーポーチを目指してます。
メールが上手いこと行くか、あとで送っておきます。
上手くいったら、返事は要りませんが、メールでこの刺繍が見られたら幸い。


..2018/01/17(水) 13:17 No.5170





 ◆ 鍵コメ設定    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
ここは、できないんですよね〜?

島のみかん、この島で一番おいしいと評判の農園のみかんです
確かに味が違うと、私でもわかるくらいです
レモンは、我が家の畑のものなので全くの無農薬です
安心して食べてください
今年もいろいろありがとうございました
来年もよろしくお願いします
よいお年を!


..2017/12/28(木) 11:25 No.5167
 
 ◆ Re:鍵コメ設定    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
いろいろありがとう。
お互い自分で忙しがってる感じだけど、コレができるのはありがたい。
いい年にしましょうね。


..2017/12/29(金) 23:40 No.5168





 ◆ 出口調査    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
あはは〜!我が家でも、昨夜同じことを話していました
投票してきたからって、誰にどこに入れたかっていうかな〜と。。
私なら言わへんわ。って。
なんであんたに言わなあかんのよって。(笑)
私はあの投票所の雰囲気が嫌いです


..2017/10/23(月) 08:11 No.5165
 
 ◆ Re:出口調査    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
昨日、王寺、台風すごかったらしいよ。避難勧告が出てた。
昨日のお弁当よかったよ。あれなら、ワタシも滞在できる。

選挙も全然、面白くないねー。
自分の局がトップと言わんばかりの自慢。
あれ、誰が望んでいるんだろ。

なかなか、台風一過とはいかなくて、お日様待ち。


..2017/10/23(月) 11:01 No.5166





 ◆ お早う御座います(^O^)    ++ AYAKO [URL]   [返信] [引用]

 
 
朝夕は肌寒さ感じる季節となりました〜
長い間ご無沙汰致しましたが日々快復にやっと残りの人生を
楽しみたいと思える様になりました(´д`)
いつも優しい励ましに感謝いたして居ります。
HPとメールかわりましたので宜しくお願い致します。


..2017/09/02(土) 08:42 No.5163
 
 ◆ Re:お早う御座います(^O^)    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
おっしゃー。
同い年、わたしらには、健康なんて、もう束の間かしれないけど、たいせつな時間にしましょうね。

あなたのおかげで、胃カメラ受ける決心が出来ました。


..2017/09/02(土) 12:07 No.5164





 ◆ 久々の新作です。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 22.2KB )

昨日、今日真夏が帰ってきてうだるような暑さです。
クリプレの件、了解しました。黒さんお疲れ様でした。

とっくに刺繍は仕上がっていたのですがなかなかタペにならなくて
やっと飾ることができました。

ここ半年くらい全然針を持ってなくて・・・・
忘れてしまいそうです。

染に助けられて。


..2017/08/24(木) 08:41 No.5161
 
 ◆ Re:久々の新作です。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
秋ですねー。この雁、多分すごいでしょ。羽のグラデーションが。
元の布が立派だと、栄えますねー。
黒地に薄い接着芯貼って、闘ってますが。わたしは刺繍枠を使わないから、なかなか、刺繍布に刺すようには行きません。


クリプレは、ゴメン。まだまとめられなくて、ごあいさつもできず。
8月中にはなんとかまとめます。やっぱ、今思うとすごかったなぁって、思います。
力が集まるすごさは、一生の宝です。


..2017/08/24(木) 10:30 No.5162





 ◆ クリプレ    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
私は、今年は不参加と考えていました
絵友仲間が東北応援をし始めて、5年を区切りに終えました
みんながみんな「ありがとう」ではないとわかったとのことです
もっと細く長くとの意見もありますが、やはり参加者にも負担をかけるし、自分たちの気持ちだけで動くことは これ以上は無理と判断したようです


..2017/08/20(日) 11:06 No.5159
 
 ◆ Re:クリプレ    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
ありがとう。一人で決めるのが怖かったので。
もちろん、忘れてはいけないし、自分たちや、これからの命を守ってゆくうえで、忘れることは許されないことだけど、
一生懸命になった時があったこと、何かあったら力を合わせ、手をつなぐひとつの方法が模索できたことは大きな成果です。
近くになったフクシマや東北の情報を得るたんびに、そのど真ん中で戦っている人の話を聞くたんびに、こんな生易しいものではないなぁと思うことの方が積み重なってきて。
もう一つは、被災された方たちは、新しい暮らしに必死だし、ひょっとしてささやかな想いだけでは、足を引っ張るんじゃないかという懸念もありました。
次の出発への模索も含めて、よかったと思えるうちに、区切りをつけます。
ただ、きっちりまとめられたらなぁ と、ひとりひとりの参加者のお顔をおもいうかべているのです。
ちょっとづつすっきりさせてゆきます。


..2017/08/20(日) 11:56 No.5160





 ◆ もう一枚。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 46.6KB )

林道で毎年咲くのですが夕方7時ごろにならないと開花しません。
車で見てきました。開花まで待てず少し強引に開花させてしまいました。



..2017/08/12(土) 08:44 No.5157
 
 ◆ Re:もう一枚。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
オッサン写真のカラスウリ。ありがとう。
オッサン撮影しか考えられないもの。
良かったねー、やっぱ涼しいでしょ。お孫ちゃんと遊ぶんじゃなくて、遊んでもらった?
そのうち、おしゃべりの単語が解からんようになりますよ。
ワタシ、ショックだったから。

今年のクリプレ、止めようと思ってます。
残念は残念だし、毎年、延々の協力すごかったのに、申し訳ない思いですが。長丁場はちょっと自信がないのです。
いずれ、報告しますが、許してね。
あの、張り切っていた思い出を宝にします。


..2017/08/12(土) 12:10 No.5158








     + Powered By 21style +    Tacky's Room