ポイ捨てゴミを拾う、ポイ捨てピッカーズの掲示板

  ホーム   携帯用   検索&過去ログ
Name
Mail URL
Title
File  ...Paint
Back
Font
Cookie Preview      Key 

8月のご報告です [ RES ]
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/08/31(土) 02:05
 1日 たばこ 1
 3日 たばこ 7、缶1、瓶1、P1
 8日 たばこ 7
18日 たばこ13
24日 たばこ 6
28日 たばこ10、缶1、P2

こんばんは、竹田です。
タッキーさん、奥様、モネちゃん、突風による被害は大丈夫でしたでしょうか?

8月8日の日向灘を震源とする地震、そして今回の台風10号と竜巻などの突風被害。
宮崎県の皆様にとって、大変な月になってしまいましたね。。
ネットで台風のニュースを確認していますが、横転した多くの車、吹き飛ばされた屋根、大量の漂着物など、宮崎県内の映像に驚いています。
高千穂峡の手すりも流出したようで、かなり広範囲に影響が出ていますよね。。
他にも停電・土砂崩れなどが発生したようで、心よりお見舞い申し上げます。

話は変わりますが、王位戦、終わってみれば4勝1敗で永世王位の誕生でしたね。
藤井七冠は毎年、勝率8割以上をキープされていますが、今回の渡辺九段とのタイトル戦でも勝率8割ですし、改めて凄みを感じます。

台風のスピードが遅いですし、この土日は自宅で過ごす予定です。
これ以上の被害が出ないことを、心から祈るばかりです。


7月のご報告です [ RES ]
宮崎のタッキー 2024/08/01(木) 11:45
.jpg / 48.8KB
7月 1日たばこ 5
   2日    5
   3日    5
   4日    3
   5日    5
   6日    9
   7日    7,缶1,P1
   8日    7,缶1,P1
   9日    5
  10日    9
  11日    9
  12日    3
  13日   10,缶2,P1
  14日    2
  15日    1
  16日    3
  17日   10
  18日   18
  19日    8,缶1,P1
  20日    9
  21日    8、P1
  22日    9
  23日    5
  24日    7
  26日    4,P2
  27日    6
  28日    4
  29日    1
  30日    7,缶1
  31日    4

暑い日が続きますね。
モネの散歩も、朝の6時、夜7時です、夜は暑熱対策のウエア(水で濡らすもの)を着ての散歩です。
道路も熱をもっており、足の短いダックスは、ホットプレートの上を歩いているようです。
今朝のランニングも5時半スタートでした。皇居ラン、また走りたいものです。

王位戦は、すごかったですね。
リアルで観戦していたのですが、終盤はモネの散歩とバッティング、携帯で確認しながらの散歩でした。

1週間前の朝5時に激しい腹痛と嘔吐、冷や汗で救急車もと頭をよぎりましたが、なんとかロキソニンで少しは良くなり、すぐにかかりつけ医に、診断は尿管結石!水分をたくさんとりなさい+ロキソニンの処方でした。
腹痛が続くので、昨日総合病院の泌尿器科でCTなど検査をしてもらい、6mmの結石が見つかり、結石の薬を処方していただきました。ずいぶん楽になりました、麦茶のがぶ飲みです。

写真は、我が家の庭でのセミの抜け殻写真です。今年はセミの声は少なめに感じます。
尿管結石、ものすごい痛みだったでしょうね。。
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/08/03(土) 09:55
タッキーさん、おはようございます。
お返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしましたm(_ _)m

30日分(!)のご報告、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
タッキーさんにとっては習慣として定着した感覚かもしれませんが、言葉にできないほどすごいことですし、どれだけすごいとお伝えしても足りないなぁ……と思っております。

モネちゃん、1日2回のお散歩をしてもらって、暑熱対策もしてもらって、本当に幸せですね。
そうですよね、道路も熱を持っていますよね。。
少し前に、お靴を履かせてもらってお散歩されているお犬様を見かけました。
とても可愛くてニコニコしながら見てしまいましたが、もしかしたら暑さ対策とオシャレを兼ねてのお靴だったのかも(?)しれませんね。

王位戦、すごい一局でしたね。
リアルタイムで観戦されたタッキーさん、幸せなお時間でしたね。
序盤、藤井王位が▲4八金と上がったところで渡辺九段の△7五歩からのジャブ、ここから持ち時間に大きな差がつきましたよね。
改めて棋譜の解説を見返していますが、終盤まで渡辺九段にも勝ち筋があったようで、本当に熱戦でしたね。
仕事の合間に評価値をチェックしていましたが、今回のシリーズは「藤井曲線」が見られないですし、第4局以降も楽しみですね。

ところで、激しい腹痛と嘔吐、本当に大変だったはずですし、奥様も心配されたはずですよね。
ひとまず原因がハッキリして、お薬も効いているようで、私もホッとしました。
尿管結石、検索してみると尿管の直径は約4〜6mmと書かれています。
そこに6mmの結石ですし、ものすごい痛みだったでしょうね。。。
このまま順調に回復されますように、心から祈念しております。

お庭のセミの抜け殻写真も、ありがとうございます。
タッキーさんに言われて初めて気がつきましたが、確かに今年はセミの声が少なめですね。


7月のご報告です [ RES ]
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/07/31(水) 00:24
.jpg / 48.8KB
 5日 たばこ 7
 8日 たばこ13、Pボトル2
13日 缶1
14日 たばこ13、缶1
17日 Pボトル1
21日 缶1
26日 たばこ18

こんばんは、竹田です。
今月13日(土)、そこまで暑くなかった日に皇居ランへ行きました。
何年ぶりか分かりませんが、皇居ランは気持ちよくて最高でした♪

ただ、ここ数日の暑さはすごいですね。。
今日もそうでしたが、東京は朝9時で35度でした。
自分が小学生だった頃、夏でも気温が低くてプールに入れないことがありました。
今の小学生は、気温が高すぎて熱中症の恐れがあるという理由で、プールに入れない日があるようです。
温暖化が確実に進んでいるようで、非常に気になるところです。

王位戦、今日は第3局の1日目でしたね。
渡辺九段のほうが持ち時間を1時間40分ほど多く残されていますし、2日目も楽しみです。


6月のご報告です [ RES ]
宮崎のタッキー 2024/07/01(月) 13:04
.jpg / 48.8KB
6月 1日たばこ 2
   2日    1
   3日   11
   4日   15
   5日   18
   6日    3
   7日    8
   8日    8
   9日    3
  10日   20
  11日   12
  12日   10
  13日    3
  14日    3
  15日    2
  16日   12
  17日    1
  18日   11
  19日    6
  20日    4
  21日    4
  22日    1
  23日    3
  24日    4
  25日    6
  26日    2,P1
  27日    1
  28日    2
  29日    2
  30日    4

梅雨入りで、モネとのエプロン散歩も多かったのですが、6月コンプリートです!

昨日は、集積所の分別不良ゴミ7袋の分別やり直しでした。
ペットボトルの収集日に、汚れたペットボトル、プラごみの混入、ウォーターサーバーの大きなボトルの潰されたのが多数!7袋とも同一人物と思われます。
ご近所さんではなく、他地域からの不法投棄のように感じます。困ったものです。

叡王戦は、ライブで観ていました。藤井八冠の方が数値上は良かったのですが、苦しそうな表情で、終盤の桂打ちから苦しくなりましたね。
これからも二人の将棋には目が離せませんね。

今年は阪神の調子が悪く、モネは得点のおやつが少なめですが、大谷選手は調子が上がってきましたね。
昨日今日は朝3時からネーションズリーグ男子バレーのライブ観戦でした、パリオリンピックの楽しみがまた一つ増えました!

竹田さん、28日で314時間!土日休みで考えると、想像を絶する時間ですね。生成AI、今から普及していくんでしょうね。10年後が想像できません。

宮崎は、明日にも梅雨明けの雰囲気です。
猛暑になりそうです。
皆様、ご自愛ください。

竹田さん、大谷選手見習って、睡眠十分にとってください。
心の底から敬服いたしますm(_ _)m
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/07/02(火) 21:17
タッキーさん、こんばんは。
30日分(!!!)のご報告、本当にありがとうございますm(_ _)m

梅雨で雨の日が多かった中での6月コンプリート、心の底からタッキーさんに敬服いたしますm(_ _)m
本当に、すごく、ものすごくすごいです。
すごいしか出てきませんが、本当にすごいことだと感じます。

森信三先生の『真理は現実のただ中にあり』のP42に

「諸君!! 例外をつくったらだめですぞ」

という言葉があります。
例外を作らない。
言うは易く行うは難しですが、それを成し遂げられたタッキーさんとモネちゃん、本当に素晴らしすぎます。

分別不良ゴミの分別やり直し、本当にお疲れさまでした。
7袋、相当なボリュームでしたね。。
複数の人が同じような捨て方をするとは考えにくいですし、タッキーさんのご推測通り、同一人物の可能性が高そうですね。
二度と起こらないことを祈るばかりです。

叡王戦、歴史に残る一局をライブ観戦されたタッキーさんが羨ましいです。
ものすごく、いろんなことを感じられたはずですよね。

阪神、確かに勢いに乗り切れないですよね。。
岡田監督は名将ですし、立て直して勝ち星を積み上げていくと思うのですが。。

朝3時からのバレー観戦、タッキーさんの熱の入り方がすごいですね!
日本の男子バレーは世界ランキング2位ですし、オリンピック本番が今から楽しみですね。

梅雨明けの宮崎は暑いでしょうし、タッキーさんもどうぞ、ご自愛くださいませ。


6月のご報告です [ RES ]
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/06/30(日) 00:52
.jpg / 48.8KB
13日 たばこ 8、缶1
16日 たばこ18
19日 たばこ13
21日 たばこ 7
24日 たばこ 5、P1
29日 たばこ12

こんばんは、竹田です。
叡王戦、Yahoo!のトップに出ていた結果を見た瞬間、「えぇーーー!!」と叫んでしまいました。
藤井七冠の先手番の角換わりを打ち破るのは極めて難しいはずですが、成し遂げられた伊藤新叡王、本当にすごいなぁ…としみじみ感じます。
八冠の独占をもっと見たかった気持ちもありますが、ライバルがいるほうがドラマがありますし、長い目で見れば藤井七冠にとっても良かったのではないかな…と思ったりしています。

仕事は先月の流れが続いてまして、6月1日〜28日の労働時間の合計が314時間でした。
生成AIがあまりにも優秀なので仕事で使っていますが、使いこなす私の技術がまだまだです。
将棋界がAIの登場で大きく変わったように、人類史が生成AIの登場で大きく変わると確信してまして、個人事業主としては変化についていかなければ…と考えています。

写真は、ラグビーのジャパン・フィフティーン vs マオリ・オールブラックスの本日の試合です。
試合は日本の完敗でしたが、近くの席にニュージーランドの賑やかなグループがいて、観客席でハカをやったり叫んだり、異なる文化に触れて楽しいひとときでした。


5月のご報告です [ RES ]
宮崎のタッキー 2024/05/31(金) 08:34
.jpg / 77.0KB
5月 1日たばこ 2
   2日   21
   3日   12
   4日   12
   5日   12
   7日   17,缶1
   8日    2
   9日    3
  10日    6
  11日    2
  12日    6
  13日    3
  14日    2
  15日   26
  16日    6
  17日    6,缶1
  18日    9
  20日    8
  21日   38,P1
  22日    3
  23日    2
  24日    5
  25日   10,缶3
  26日    7
  27日    4
  28日    1
  29日    1
  30日    7
  31日    2

忙しい中でのお母様叔母様の添乗員ご苦労様でした。バルセロナ観光したときに添乗員さんが、夕食後にプライベートで夜のサクラダファミリア観光に連れて行ってくれました。当然、観光バスもなし、手をあげた7人でドキドキしながら地下鉄に乗ってバッグを握りしめたこと、サグラダファミリアの夜景のすばらしさを思い出します。淡白な添乗員さんも多かったですけどね。
竹田添乗員さんの心遣いに、お二人とも楽しいご旅行だったことでしょう。

写真は、モネの撮影会の写真です。プロのカメラマンさんの写真は流石にすばらしいですね。

本日の叡王戦、仕事はお休みを頂いて観戦です。
モネちゃん、本当に可愛いですね!
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/06/01(土) 20:44
タッキーさん、こんばんは。
29日分(!)のご報告、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

モネちゃん、本当に可愛いですね!
精神性の深さがにじみ出ているお顔立ちですし、タッキーさんも奥様も、モネちゃんとの関わりが本当に楽しく、幸せを日々感じておられるでしょうね。
お写真を撮る際のセット、カメラマンさんの腕、どちらも素晴らしかったと思います。
それでも、モネちゃんご本人(ご本犬)の可愛らしさがあってこそ、と私は感じます。

バルセロナの添乗員さん、心温まる出会いでしたね。
ガイドブックを読むと、スペインは治安が良くないと書かれていることが多かったかと思います。
私も大学時代にバルセロナへ行きましたので、地下鉄でバッグを握りしめておられたお気持ち、理解できるつもりです。
ドキドキされただけに、サグラダファミリアの夜景は本当に感激されたでしょうね。
添乗員さんとの出会いは、タッキーさんの日頃の行いの良さが引き寄せたのでは……と私は思います。

叡王戦、藤井八冠はさすがの強さでしたね。
藤井八冠が後手番でしたし、伊藤七段の初タイトルでもおかしくなかったと思います。
6月20日の最終局、今から楽しみですね。


5月のご報告です [ RES ]
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/05/31(金) 01:38
.jpg / 48.8KB
 2日:缶1
10日:たばこ14、P1
16日:缶1
18日:缶1
22日:P1
26日:たばこ7

こんばんは、竹田です。
今月は怒涛の忙しさで、拾った回数と本数がかなり少ない結果になってしまいました。。。
個人事業主なので、ツールで自分が仕事した時間を記録しています。
今週は1日あたり平均14時間11分で、よく働いたと思います。

そんな中、今月23日に母と叔母が東京・横浜観光に来ました。
金沢から始発の新幹線に乗って、日帰りです!
(叔母は3時起きだったそうです)
私が添乗員になり、70歳の母と68歳の叔母を案内しました。
添付した写真は横浜赤レンガ倉庫で、黒い服が母、左が叔母です。
なかなか親孝行できませんが、今回は3人で楽しく過ごせて、とても良い思い出になりました。

ところで、5月31日は叡王戦の第4局ですね。
伊藤七段には大変失礼ですが、シリーズ開始前は藤井八冠のストレート防衛かな…と思っていました。
フタを開けてみると藤井八冠が1勝2敗でカド番ですし、注目の一局になりますね。
仕事の合間にちょこちょこっと評価値をチェックしながら応援の予定です。


4月の報告です [ RES ]
宮崎のタッキー 2024/05/01(水) 08:51
.jpg / 79.3KB
4月 1日たばこ21
   2日   12
   3日    5
   4日   14
   5日    2,P1
   7日    5
   9日    5
  10日    1
  11日    4
  12日    7,缶1
  13日   14
  14日   16,缶1
  16日    6
  17日   17,P1
  18日    1
  19日    6
  20日    5
  21日   16
  22日    5
  23日    6
  24日    2
  25日    2,P2
  26日   57,P1
  27日    2
  28日    6
  29日    4

宮崎の4月は雨が多く、モネもエプロン散歩でした。日照時間が過去50年で最短とのこと、薔薇の蕾の数も少なめです。

くろちゃん、とらちゃん、そんなに重量級だったんですか!
3才になったモネは、1才の時に5.6キロを記録しましたが、その後ダイエットにチャレンジして、現在5.1キロをキープしています。定期的に体重測定して、ドッグフードの量で調整してます。

新聞記事は、地元紙の掲載されたものです、元気の出る話です。
新聞記事のシェア、本当にありがとうございます
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/05/02(木) 22:30
タッキーさん、こんばんは。
26日分(!)のご報告、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

先月の宮崎、日照時間が過去50年で最短だったんですね。。
雨の日が多かったはずですが、26日も拾われ、タッキーさんとモネちゃんに頭が下がりますm(_ _)m

モネちゃんは5.1キロをキープされて、本当に素晴らしいですね☆
そうですよね、定期的な体重測定とフードの量で、飼い主がしっかり管理してあげないといけませんよね。
とらくろは何年も同じ体重でしたので、完全に油断してました。。
くろ、まずは7キロ台を目指します!

新聞記事の添付、本当にありがとうございます。
言葉にならないほど、しみじみ感動しています。

・小学4年生で自主的にゴミ拾い
・登校前に毎日30分もゴミ拾い
・市の職員さんと協力関係を築く
・開始2年で砂浜のゴミがなくなる
・産卵に訪れるウミガメが増える

5点の箇条書きにしましたが、それぞれ、かなり難易度が高いですよね。
本当に素晴らしすぎます!
タッキーさん、シェアして下さって本当にありがとうございますm(_ _)m
タッキーさんのおっしゃる通り、とても元気の出るお話ですね。


4月のご報告です [ RES ]
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/04/29(月) 21:16
.jpg / 48.8KB
16日 たばこ5、缶1
19日 たばこ8
21日 缶1
23日 たばこ5、Pボトル2
25日 たばこ4

4月前半、拾ったのに本数を失念した日がありました。。
申し訳ありませんm(_ _)m

今月、ポイ捨てたばこが明らかに減りました。
(何か理由があるのかな…)と思っていたところ、つい先日、理由の1つが判明しました。
【文京区 喫煙マナー指導員】のベストを着用された方が2人組で、ポイ捨てたばこを拾いながら歩かれている現場に遭遇したのです。
(勇気を出して、写真を撮らせてもらえば良かったな…と後悔しています)

ポイ捨てたばこを拾うために税金が投入されている。
この事実はちょっと複雑ですが、歩道が綺麗になっていることも明らかです。
とにかく、引き続きコツコツ拾っていく所存です。

写真は、うちのくろです。
猫の体重、一般的には3〜6kg台の子たちがほとんどですが、くろは先月8.25kg(!)を記録しました。。。
それからダイエットに取り組んでいますが、今日は8.1kgでした。
(とらは6.45kgで、許容範囲です)
くろのダイエット、5月も頑張ります!


3月の報告です [ RES ]
宮崎のタッキー 2024/04/01(月) 11:32
.jpg / 77.7KB
3月 1日たばこ 2
   2日    3,P1
   3日   41,P4
   4日   15,P1
   6日    8
   9日   11
  10日   11
  11日    8
  12日    5,缶1,P1
  13日  129
  14日    3
  15日    6
  16日    8
  17日   12
  18日    6,P1
  19日    2
  20日    3
  21日   10,P2
  22日  128
  23日    5
  25日    5
  26日   10
  27日    5
  28日    7
  29日    3
  30日  192,缶3,P1
  31日   21

上旬にレインボーブリッジ走ってきました!今回は夜景を眺めながら走れればと思ってましたが、想定通りブリッジの入場門限が17時半のため夜景は眺められませんでした。
東京のホテルも値上がりしてますね!アクセスの良さと低価格、面白半分で人生初のカプセルホテルに泊まってみました、シニア割引きで5千円でお釣りでした。
新橋(汐留)のカプセルで、温泉付き、スープやソフトドリンク飲み放題!朝食はカレー食べ放題、夜はアルコール5杯無料!
翌日は娘の家に泊まって、楽しいひと時を過ごしました。

大谷選手、デコピン、結婚と注目度高かったのですが、一平さんのニュースには驚きましたね。
大谷選手のバットも少し湿り気味ですが、『大谷さんの結婚が発表された直後、同僚の皆さんが妻を励ます会を開催して下さいました(笑)』のような明るい話題がいいですね。
モネちゃん、ドジャースと阪神の応援に大忙しです。

竹田さん、かつしかふれあいRUNフェスタお疲れさまでした、私の3月の10Kマラソンは、寒い雨天のため残念ながらDNSでした。
大会は10月以降にお預けです。
拾われた日数も本数も、頭が下がりますm(_ _)m
不肖竹田(かんりにん@東京) [URL] 2024/04/02(火) 19:43
タッキーさん、こんばんは。
27日分(!)のご報告、いつも本当にありがとうございますm(_ _)m

たばこが3桁台の日が3回もありますし、拾われた日数も本数も、とにかく頭が下がりますm(_ _)m

レインボーブリッジからのお写真、ありがとうございます☆
タッキーさんも先月、スカイツリーを見ながら走られていたのですね!
ブリッジの入場門限、もう少し遅くしてくれるといいのですが、夜景を眺められるようになるとカップルで混雑する……ということでしょうかね。。

東京のホテルの値上がり、すごいですよね。
カプセルホテルでも普通に1万円前後ですし、以前だと考えられなかったお値段ですよね。
タッキーさんはサービス満点のお得なところを見つけられたようで、何よりでした。
千尋さん、タッキーさんに泊まってもらえて嬉しかったでしょうし、幸せなお時間でしたね(^^)

モネちゃん、ドジャースと阪神の応援だと毎日ダブルヘッダーのような感じですし、かなりお忙しいですよね(笑)
それだけご褒美をもらえる機会が増えますし、奥様の手料理も味わえますし、タッキーさんのお家にご縁があって、モネちゃんは本当に幸せですよね。

3月の10Kマラソン、気温が低くて雨天だと、DNSも仕方ないですよね。
今は気持ちよく走れる時期ですし、いろんなお花を楽しみながら走っていきましょうo(^^)o




 
 


+ Powered By 21style +