山根一男掲示板
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男の徒然日記

  ホーム   携帯用
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

嘱託職員■給与不払い事件 [ RES ]
市職員等 2009/02/05(木) 23:49
市は、国保徴収員に対し『給与の不払い』と言う、
市町村としては極めて珍しくも恥ずかしい愚行を長年犯していました。
2月5日、中日新聞朝刊にも掲載されたので、ご覧になられた方多いと思います。

 原因は、
1■議員や市長などの特別職と、国保徴収員は同様な『特別職』と見なせば、
  残業(時間外)手当を支払わなくて良いと考えていた。
(地方自治法の不当な解釈。誰かに入れ知恵されていた?)。
2■労働者では無く、ひとり親方と考えていた。

 理由が、このふたつを行ったり来たりしていたのが実態と認識しています。


 可児市では、すでに退職された非正規職員ですら
『公益通報(内部告発)』出来ると要綱に定めています。
それも『相談』『倫理的内容』も良しとしています。
(第2条 定義〔3〕市職員の職務に係る法令の遵守及び倫理の保持に関する通報及び相談をいう。)

外部から内部告発(?)して何を保護されるのか、不思議な要綱ですが(公益通報者保護法参照)、
これは透明性を高める良い要綱だと思います。 
 
市をより良くするためにも積極的に利用すべきです。 軽い件でも良いらしいですから。
(表題に『公益通報』と書いた方が良いようです。 ご意見ありがとう...で終わらせないためにも。)
ただし、秘書課など窓口が、もみ消しをしなければの話ですが..... すでにもみ消し行為がありましたので、
公益通報窓口=秘書課=不満分子あぶり出し窓口 
これが実態です。  
市の秘書課は市以外の件の告発窓口でもありますので、どしどし活用してみませんか?

 今回の事件によって、かなりの非正規職員が恩恵を受けると思います。 
私は市に対し色々と意見して来たせいか、
たった一年で雇い止めと言う犠牲になってしまいましたが
残っておられる非正規職員の方々、
どうか自身にある最低限の権利をご認識いただければ幸いです。
非正規と言えども皆、同じ労働者です。


将来的には労働組合を結成、誘致する等、市役所をより良く改革する事に努力いただければ幸いです。
可児市ほどの規模ならば、組合があって当たり前です。 
御嵩ですら有るのですよ。

 意見する者の存在を許さないなど、可児市は
何時の時代のどこの国に影響されておられるのでしょうか?
恐ろしくさえ感じます。 市民のための市役所です。 
市民が意思を持って改革していかなければ、どんどん腐って行くでしょう。

非正規労働者や、ふざけた公務員の問題が大きくなる昨今、
市民の皆様のご協力ご声援 山根議員を通し、なにとぞ、よろしくお願い致します。



市役所不正■発覚■ [ RES ]
市職員等 2009/02/04(水) 20:50
■みなさま明日の朝日か毎日新聞を
ご注意いただければ幸いです。

市役所の非正規職員(嘱託職員等いわゆるバイト)は、
およそ半分の500人弱と極多めですが、
仕事上のトラブル相談などが
できにくいシステムになっています。
相談に行っても、しっかりもみ消されます。

さらに労働組合が無いのは可児と美濃加茂くらいらしいです。
この機会に労働組合を作られてはいかがでしょう。
2人以上いれば簡単です。

可児市が綱紀粛正をうたいながら、
職員間の、ささいなトラブルさえ隠そうとする
非合法を都合によって合法化する
大変残念な体質があると思います。

もし、市の非正規職員の方、おつらい状況が、
ありましたら、この機会に発言してください。

市独自の公益通報(内部告発)要綱がありますが、
http://www.city.kani.gifu.jp/syoukai/reiki_int/reiki_honbun/ab70008331.html
職員らに誠実に伝えないばかりか、
上記要綱は広く相談ごと、倫理的な事も通報とすると定義し、
より、透明性があるように定めていますが、
全く機能していません。市制初の公益通報も見事に隠蔽されたままです。
これは議会でも追及されました。

記事内容は氷山の一角と考える人はたくさんいます。
これを機会に条例、要綱等も変更されるらしいです。

変更前はかなり酷い内容があると思います。

私たち、非正規職員は正規職員らの調整弁やモノではありません。
庁舎内で不当な行為が当たり前のように
毎年続けられていたのは驚きです。

一般市民の方々にも影響が及ぶ可能性もあります。
又、正規職員も人事では無いと思います。

どうか、可児市が今後よりよいものになるよう一般市民の皆様にも
市役所の内部事情に関心を持っていただければ幸いです。


かずおさんまじめにがんばりましょう [ RES ]
佐藤尚美 2009/01/15(木) 14:04
寒くなりました。体を大切にまじめに頑張ってください。奥さんや可愛い孫のために可児市のためにいい男になってください。応援しています。




 
 


+ Powered By 21style +