山根一男掲示板
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男の徒然日記

  ホーム   携帯用
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

消防団は市民すべてに負担が行くように [ RES ]
元消防団員 2005/08/10(水) 20:17
山根さん、はじめまして。
かつて私は、可児市消防団にいました。入らされるキッカケは近所の自治会長との昔からのつながりからやむを得ず入団させられました。
その時に、退団後再び回って来ないように「二度と消防団には入らない」という条件を数回にわたり念を押して自治会長に伝えました。

消防団は評判が悪く、本当に関わりたくありませんでした。
入ってみると、やはり噂どおりの「飲んだ暮れ組織」でした。
操法大会の連日訓練なんかは、仕事が終わってからの貴重な時間を使わされて、本当に嫌々やらされました。
サラリーマンにとって大切な休日を、消防行事に費やすこと自体が本当に無駄でもったいない事なのです。
大会当日なんかもしも優勝なんてなったら最悪だ!と思い、絶対に負けて欲しいと祈っていました。
有難い事に自分の所属する消防団は入賞者もなく無事負けることが出来ました。

消防団員の減少について広報などでも書かれていますが、あんなものは「くそくらえ!」です。
二度と消防団には入らなくても良いと条件を出したにも関わらず入団の誘いがきたときは本当に怒り心頭でした!
Re:消防団は市民すべてに負担が行くように
山根 一男 2005/11/23(水) 01:54
元消防団員さま
よっぽどひどい目にあわれたのですね。同情いたします。私は消防団の経験はないのですが、多分合わないと思います。でも、一方ですっかり肌が合う方も大勢いらっしゃるようです。消防団の問題は古くて、新しい問題です。なくしてしまうことができれば簡単なのですが、地域防災が叫ばれている昨今、益々重要な課題です。おっしゃるように市民すべてに負担がいくようにというのが理想ですが、実際には誰かがやらなければならないのが現実です。皆で知恵を出し合いましょう。


選挙らしくなってきましたね [ RES ]
ふっじー [URL] 2005/08/07(日) 23:47
クリックで拡大表示 ( .jpg / 8.4KB )

連日の活動お疲れさまです。
私も昨日、西可児駅まえの選挙事務所を見てきましたが、選挙事務所っぽくなってきましたね。

あとは、「ポスター貼り」「電話作戦」「地元の支援者拡大」を
頑張れば、上位当選間違いなし!!
ということですいね

12日の夜中には、手伝いに行きます。
がんばりましょう!!」
Re:選挙らしくなってきましたね
山根 一男 2005/11/23(水) 01:41
ふっじーどの
事務所のレイアウトから、張り紙まで準備してくれてありがとう。おかげでそれらしい雰囲気の中で、和気あいあいと過ごせました。短時間であれだけ準備するのは、すごい才能だと思います。


足で稼ぐ つながりづくりを [ RES ]
ふっじー [URL] 2005/08/03(水) 22:57
8月。炎天下のなかでの、どさまわりお疲れさまです。
山根さんらしく「足で、かせいで」いきましょう。12日の夜遅くに事務所入りして応援をと思っていますが・・・。
では、えは、「地元」でスタッフを集めておいて下さい。
全国各地から、若者スタッフと、運転手はなんとか集めますので。

あついので、水分補給をして、てくてく、どさまわり頑張って下さいね。




 
 


+ Powered By 21style +