| TOP 携帯用 |

喫茶   黒



 いい季節 楽しみましょう
名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 ◆ この掲示板、だんだん日刊のページ風になってきた。    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
niftyに問い合わせたら、さっそく、ご満足度アンケートなるものがメールできます。
ご親切はご親切なんだけど、むしろ、慇懃無礼、しんきくさと思えるほどご親切なんだけど、そもそもトラブルが復旧しない限り、ご親切の意味がない。
待てば海路の日和になるか、果報は寝て待て となるか。
あんまり考えると、いつの間にか、トラブルに縛られそうで。
忘れて一日針仕事、、にはなかなかならんのよ。


..2015/05/18(月) 23:46 No.4970





 ◆ ♪待つわ ワタシ待つわ、、♪    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
やっと繋がったnifty。
こちらがパソコンに疎い老人であるとことわって。
「新しい方法で更新するか、今迄通りの更新ができるまで復旧を待つか。悩んでいるのです。」とぶっちゃけた。
相変わらず「申しわけない」の連続だったけど、コレは会社のお答えサンプル。
「ホントのところどうなの?
ほら、お医者さんだって、この薬なら家族に飲ませてもいいって、お薬に惚れられる例があるでしょう。」とさらに追い打ち。
「会社人間としてのお答は限界があるでしょうけど、あなた個人のお勧めはどちら?」
引き出したぞー。
「今、正常に動いているのなら、いろいろ触るより、復旧を待つことがベターです。復旧するとは僕の立場では明言できませんが、必ず復旧できるものと信じていますし、もし最悪ダメなら、別の方法をその時提示します。
もちろん、HPをお使いになる状況がおひとりおひとり違いますから、100%それが正解とは言えませんが。」
言いにくいことを言わせてゴメン。だけどすっきりしました。
本音でお答を頂いたような気がします。
ワタシ、復旧を待ちます。
復旧のために必死で努力している労働者の姿も浮かびます。
じれったく思いながら、おことわりを続ける窓口の人も居ます。
バァサンの遊びにつき合わせてしまってと、今日はniftyのおにぃさんにひたすら感謝。

朝一に、更新がないから、黒さんぶっ倒れているのではとメール。
いいえ、意気軒昂。
一番いい再開を目指して、ひるみません。
しかし、トラブル、長いなぁ。



..2015/05/17(日) 22:32 No.4965
 
 ◆ Re:♪待つわ ワタシ待つわ、、♪    ++ うみ   [引用]

 
 
長いね〜(^◇^)
運営会社でも手に負えないトラブルがあるんですね\(◎o◎)/!
私も待つわ〜♪

おかげさまで、毎日ファッションショーやってます(笑)
今日と明日は定休日
買い出しが待ってます
船で行くので半日がかり…高松なら一日がかり(>_<)
こればっかりはどうにもこうにも。。^_^;


..2015/05/18(月) 09:27 No.4967
 
 ◆ Re:♪待つわ ワタシ待つわ、、♪    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
だんだんしんどくなってきた。
復旧を知らせてくれる方法はないのかしら?


いいねー、和室のおっちん喫茶。だいたい雰囲気が解かってきた。
お買いもの大変は解かるけど、ワタシは船が、、。



..2015/05/18(月) 20:25 No.4969





 ◆ 私  ま〜つわ♪    ++ 麻里   [返信] [引用]

 
 
悪戦苦闘ですね。
まさかまさか
こちらでお会いでいました。
どうされたのかな〜

       って。
もうすぐ
もうすぐ  ですよ。


..2015/05/18(月) 07:49 No.4966
 
 ◆ Re:私  ま〜つわ♪    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
お久しぶり。お元気でしたか。近頃お見かけしないので、お祭りのとき、お帰りかなぁと思っていました。
なかなか平穏な日は続きませんねー。
次々、何かが起こって、年寄り暮らしも、のんびりというわけには行きません。
京都も出かける勇気がなくて。さくらの頃、外国語の飛び交う人ごみに往生してました。


..2015/05/18(月) 12:18 No.4968





 ◆ 残念が積み重なると、立腹に変わります。    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
今日も空振り。
被害の状況はこの@homepageのアップロードだけなんだけど、
別の方法でアップすることを試みようかと思うのだけれど、
いつ復旧するかの見通しがないだけに、やりだしたは、復旧したはとなると、それこそ怒り心頭。
しかしねーniftyさん、原発じゃあるまいし、解決の方法がないわけないと思うんだけど。トラブル発生から、もはや3日。
ま、マイドキュメントに日刊打ち込んでおいて、ずらずらーっと復旧したらUPすることになるか。ほかのniftyサーバーの方はどうしていらっしゃるんだろ。お仕事の方だって。抗議はかなりあるだろ。それが証拠にまったく電話が繋がらない。

友人から、更新してないと電話。
あぁあ、家の中で転んで、救急車で運ばれたんだって。


..2015/05/16(土) 23:41 No.4964





 ◆ ますます残念ながら、、    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
結局、16日0時まで待ちましたが、niftyのトラブルは復旧しませんでした。
一度だけniftyに電話しましたが、弁解ばかりで、結局何もわからずじまい。
こんな長時間のトラブルは初めてだそうで。
ワタシはお遊びだから復旧を待ちますが、この連絡方法でお仕事されているところは、大変だろうなぁと思います。

ネッ友さんのうみさんのおうちカフェ「はなはな」オープンの記事を書きたかったのですが。
ま、無事オープンしたようで。
わたしにとっては、最近稀なる喜びの大切な日だったのに。


..2015/05/16(土) 00:17 No.4963





 ◆ 残念ながら、、、、    ++ 手仕事 黒   [返信] [引用]

 
 
サーバーniftyにトラブル発生で、現在、接続できず、更新が不可能です。
トラブルが起こってから、もう、24時間になりますが、復旧の予定も立っていません。
とてもうれしい記事の準備をしていたのですが残念です。
復旧次第更新することにいたします。


..2015/05/15(金) 07:53 No.4962





 ◆ おんなじ    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
三角布…先達てスーパーのエプロン売り場をぶらついてて
見つけたものがこれとおんなじでした
今、三角布ってこんなんや、、と、自分が使ってた頃との違いを目の当たりにしましたよ!^_^;
今日は台風…さて船は動くのでしょうか。。(ーー゛)


..2015/05/12(火) 09:18 No.4959
 
 ◆ Re:おんなじ    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
うれしー。ワタシの想像力も突飛ではなかったんだ。
どこかで見たような記憶があったのかもしれないけど。

お船の世界でした。忘れてました。けど、そんなたびたび欠航するの?
あはは、さすれば、スーパーもサンダル履きでというわけにはいかんのねー。
台風も何とか、怖くなさそう。


..2015/05/12(火) 18:38 No.4960
 
 ◆ Re:おんなじ    ++ うみ   [引用]

 
 
船も欠航にならず、無事に届きました
ありがとうございます<m(__)m>
欠航にならなかったということは、大した台風ではなかったということです(笑)
ここは、山が近いせいもあって風当たりがすごくて
音も半端ないんです
あ、、、海も向こうの方に見えますけど(笑)

朝一の船で、食材を仕入れに行ってきました
そう、、、サンダルではなく、スニーカーで。。(^w^) ぶぶぶ・・・
朝一の船は、7:45
小豆島に着くのが8:14
スーパーはもちろん開いていないので、風景印を求めて5局回りました
この忙しいときに、のんきなもんです(笑)
10時まですることないしねえ。。。(>_<)


..2015/05/13(水) 18:05 No.4961





 ◆ 5月になりましたね。    ++ 山口県のむーさん   [返信] [引用]

 
 
黒さん、おはようございます。
今年の夏はどんなになるのでしょう、4月から日中は真夏のような気温ですもの、ちょっと心配です。

久々に新作完成しましたのでお届けします、
鯉です、色紙にするのに中々でやっと端午の節句に間に合いました。

そうそう、うみさん、島でお店を始められたとか、
すごいですね。応援していますよ。


..2015/05/01(金) 09:00 No.4956
 
 ◆ アップです。    ++ 山口県のむーさん   [引用]

 
 
ちょっと躍動感が不足ですが・・・・

..2015/05/01(金) 09:01 No.4957
 
 ◆ Re:5月になりましたね。    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
よかった。大きな写真もあって。最初全体で見た時、鯉の躍動感、どうして刺しておられるのかなって。もっと大きく見たい。水の動きも刺繍よね。そのあたりが、ワタシには出来ないから。
それぞれは一応形に出来ても、最後にそれぞれを生き生きさせる背景で、いっつも潰してしまってる感じ。

うみさん。ご存知でしたか。一番にお知らせしようと思っていたの。
多分、いちばん近くだと思うし。
落ち着かれたら、気候のいい時に、花ちゃんやさっちゃんたちと島に行くつもり。ミニ修学旅行だよ。
応援しようね。応援するのは楽しいわ。


..2015/05/01(金) 09:34 No.4958





 ◆ どしたんよ?    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
私も、そう思ってしまいました
黒さんがサプリメント??そんなん飲む人だったかな〜と。。
サプリは必要ないと 私も思っています
たぶん、これという弱みがないせいかとは思いますが。。

いつでもシャキッと踏ん張って立ってる人
でも時々ちょっとコテッとコケル人
それが私の中の黒さんなんですが(●^o^●)


..2015/04/28(火) 08:54 No.4954
 
 ◆ Re:どしたんよ?    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
ワタシもそう思う。黒さん どうした?って。
しかし、上手いわー、オペレーターの人。

このところ、コケてばっかりですわ。

こんなことやってる間に、いっぱい楽しいことできるのにね。
ま、あなたはもの前、今コケたらアカンよぅ。


..2015/04/28(火) 13:32 No.4955





 ◆ セリとちくわの胡麻和え    ++ うみ   [返信] [引用]

 
 
これ、いただきたいのですが。。
セリは、もう硬いんじゃないかとの話です
まだイケマスかね??

先日、一人で散歩中のこと
用水路付近で セリらしきものを見つけた私
姉に見てもらうと どうやら毒のあるものらしい??
他人様に食べさせて中毒にでもなったらどうするの!
ややこしいことせんといてと怒られました(>_<)
似て非なるものがあるんですねぇ。。。
だからセリを採るのは姉の仕事になりました(笑)

なんで海が見えないか?
島は全てが段々になってるわけじゃありません
平野部もあるんですよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


..2015/04/07(火) 16:57 No.4952
 
 ◆ Re:セリとちくわの胡麻和え    ++ 手仕事 黒   [引用]

 
 
セリは灰汁が強いから、何か混ぜて味を弱めるか、ナムルのように負けない味付けにするかだねー。あと、ピッとラー油を落として。
少しの小鉢は、パチッとした味が好き。
先日の酒かすは、刻んだセリを混ぜ込んで、天ぷらにしたの。
塩振って。酒粕は揚げると甘くなる。セリは生のまんま青さが残っているし。
もうちょっと、野生のせりが食べたいと、別荘行きを早めるつもりなんだけど。多分、比良山の裾は寒いから、がんばるけど、毒性のあるというのははじめて聞いた。
今日は寒いねー。海の上は寒いでしょ。
買い置きのできるもの考えようね。ぼちぼち行って。


..2015/04/07(火) 18:05 No.4953








     + Powered By 21style +    Tacky's Room