++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

2月 28日(月) ロシア大使館に抗議はがきを100万枚送ろう!
2月 22日(火) 佐伯哲也さん逝く
2月 17日(木) 7000分の1の反応
2月 15日(火) 多治見市で有力な手掛かり?
2月 14日(月) 鎌倉幕府倒幕の密議とおちょぼさん
2月 13日(日) 鎌倉幕府倒幕の密議が交わされた洞窟が可児市に!
2月 12日(土) 第2期人財発掘塾 4回目終了…今後の展開
2月 10日(木) 人財発掘塾 2月12日は矢木 豊大氏
2月 09日(水) 3月議会一般質問課題候補
2月 03日(木) 人財発掘塾 2月5日は貝阿彌 敏美さん
2022年 2月
 日 月 火 水 木 金 土
- - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
- - - - -

 

 2022年2月9日(水)
 3月議会一般質問課題候補
 本来なら昨日は、高校生議会、明日は議員研修会と様々な日程が組まれていたのだが、オミクロン株の急拡大ですべて延期や中止になってしまっている。 
 
 議会として、当面一番重要なことは、2月25日から始まる3月議会が無事に開催できることだ。3月議会は、予算議会ということで、令和4年度の可児市の予算を決定する議会であり、もし開催できなければ大変なことになる。 
 
 可児市役所内でも、濃厚接触者などコロナに関連して休んでいる職員が20〜30人くらいいる。 
 
 市役所各部署は、直接コロナ対策に奔走する子ども健康部はもとより、欠席職員が多い部署もあり、議員にはなるべく不要不急の職員に対する質問などは控えるようにという通達も出ている。 
 
 3月議会の一般質問も、議員一人当たりの質問時間を前回の60分から45分に縮小することが決っている。コロナ関連の質問は、できれば一本化して担当部署の負担を少なくするような配慮も検討されている。 
 
 議員も職員との接触をなるべく少なくする配慮から、必要不可欠な用がなければ登庁しない。議長と副議長が一緒に感染したり、濃厚接触者になると議会開催の大きな支障になるため、ここ10日ほどは私は議長室ではなく一人で会派室にこもることが多い。 
 

 今日は珍しく議長もお休みだったので、夕方ころには議員は私一人しかいなかった。 
 
 来客もなく、集中できる時間があったので、3月議会の一般質問の課題候補の一部を執行部にヒアリングしてみた。あくまでも一部で、新聞などで気になった課題について可児市の実情を訊いてみた。 
 
 6問もあり、45分に制限された中ではとてもできない。論点を整理して取捨選択しなければならない。この他にもあるが、難しかもしれない。 
一般質問の通告締めは2月24日(木)午前11時、実際の登壇日は3月9日か10日だ。それまで、悩むことになる。 
 
投げ掛けた質問候補については以下の通り。 
 
 1.森林環境譲与税について可児市の使い道は?(財務課・産業振興課) 
 2.所有者不明地について、可児市の実態は?(税務課・建設部) 
 3.可児市男性職員の育休取得率は?(全国市町村=13.2%)(人事課) 
 4.可児市役所の障害者雇用率は法定雇用率をクリアしているか(人事課) 
 5.障害児通所支援(児童発達支援・放課後デイ)実態と今後(福祉支援課) 
 6.ナッジ理論の市役所サービスへの応用について(総合政策課)
 

>> 返信

<<BACK 3日 人財発掘塾 2月5日は貝阿彌 敏美さん

NEXT>> 10日 人財発掘塾 2月12日は矢木 豊大氏


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++