++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

3月 31日(土) 歌あり マジックあり 笑いあり
3月 30日(金) 愛知淑徳大学へ メンター制度研究
3月 29日(木) 松本⇒長野 次女の引越し手伝い
3月 27日(火) 新滝ヶ洞溜池の水質異常に係わる対策協議会
3月 26日(月) 三月議会終了 震災がれき緊急全協
3月 25日(日) 駅前清掃・子育て応援フェスタ・オペラ
3月 24日(土) 大阪経済大学同窓会岐阜支部再興
3月 23日(金) 南帷子小学校卒業式
3月 22日(木) 25日に西可児駅周辺清掃します【告知】
3月 20日(火) 迎賓館サクラヒルズ 川上別荘
2012年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

 

 2012年3月9日(金)
 西可児中学校卒業式に思う
 今日の午前中、可児市内の公立中学校5校は、卒業式である。私は地元若葉台にある西可児中学校の第33回卒業式に参加した。3人の子どもが卒業した学校であり、平成17・18・19年と三年連続PTA会長を務めた中学校なので、ひときは思い入れが強い。 
 
 上の写真は答辞を読む場面だが、二人で行っていた。恒例の卒業式だが、随所な新しい工夫がされていた。これまた恒例の式典直後の最後の学年合唱
では『大地賛頌』と『河口』を歌った。歌いこんでるだけにさすがに上手い。 
 
 卒業証書を最後に受領した子は第9147番。そして、卒業生は147名(4クラス)だ。共にPTAの役員をやった方のご子息や、近所の子もいる。 
 
 来賓席には亀谷光議員、私と佐伯哲也議員、出口忠雄議員、そして来賓ではないが今年度副会長で平成24年度PTA会長の山田喜弘議員と、この中学校区には5人も市議がいる。 
 
 隣の佐伯哲也議員は、西可児中の第3期あたりの卒業生だという。彼が在籍していた頃は、まだ広陵中学校の分離前で、なんと一学年13クラスあったという。1学年で今の全校生徒数を上回っている。 
 
 これだから日本の人口は減っていくわけだ。学校教育の上でも1学年が少なすぎて弊害が出始めている。分離した広陵中学校(生徒数226人)などは、一学年2クラスしかいない。 
 
 この春、広陵中学区の帷子小学校では、74人しかいない6年生のうち12名が私立中へ進むという。幼稚園から小・中学校と他校と交わることなく持ち上がってゆくことを嫌う傾向があるようだ。西可児中と統合するなら行かせたいという親の声もちらほら聞く。 
 
 西可児中でもすでに私がPTA会長を務めていた頃から、一部で部活が維持できなくなっていた。西可児中と広陵中は、名鉄広見線を挟んで、直線距離なら758mしか離れていない。(ガッコ・コムによる) 
 
 西可児中と広陵中の生徒数を合わせたら710人。それでも蘇南中(931人)、中部中(856人)に遠く及ばない。中学校は大き過ぎても問題があるが、小さ過ぎても教育上よろしくないと思う。 
 
 議会や行政内でまだそのような議論があるわけではないが、少子化がさらに進むことが確実な状況の下、校区再編の検討も現実味を帯びてきているように思う。 
 


Name: DelKey:
Mail: URL:
Cookie  

<<BACK 7日 一般質問初日

NEXT>> 10日 ブラボー!『君といた夏』〜スタンドバイミー可児〜


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++