++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

10月 30日(日) 冨田市政1年
10月 29日(土) 可児市戦没者追悼式と『可児の風』
10月 28日(金) 母を迎えに行く
10月 27日(木) エキスパートスタッフ養成セミナー・可児1
10月 25日(火) エキスパートスタッフ養成セミナー・岐阜1
10月 24日(月) 就学前の子どもに関する保育・教育等協議会
10月 23日(日) 広見・長坂・民主党各種団体懇談会
10月 21日(金) 復興支援!ボラバス第4弾・高校生編
10月 20日(木) 西可児中学校区Educe9 公表会
10月 19日(水) 諫早市市議団と交流
2011年 10月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- - - - -

 

 2011年10月9日(日)
 帷子地区運動会/虹の広場
 第37回目の帷子地区市民運動会に参加した。帷子(かたびら)は可児市で最も人口の多い地区で22,000人という人口は、可児郡唯一の町、御嵩町よりも多い。 
 
 県議も1人、市議が7人もいる。来賓も多すぎて県議・市議までしか紹介されなかった。私も来賓の一人ではあったが、若葉台の選手としても参加した。なので、来賓のテントと若葉台のテントの行き来で忙しかった。 
 
 他にも佐伯哲也議員(若葉台)と酒井正司議員(鳩吹台)も選手として出た。なんと佐伯議員とは、同じ若葉台なので三人四脚の競技で、同じ組だった。 
 
 他にも障害物競走にも出た。地区運動会というのは、各地域ごとの競争となり、燃える。帷子地区には、七つの大型団地があり、もともとの地である東帷子、西帷子、菅刈などを統合した帷子チーム、計8チームに分かれて競う。 
 
 高齢化ナンバーワンの若葉台はずっと低位に甘んじていて、枯葉台などと揶揄される時期もあったが、なんと昨年は優勝した。そして、今年は以下の通り。 
 
 鳩吹台36、若葉台32、緑25、帷子23、愛岐ヶ丘22、虹ヶ丘21、長坂17、光陽台12…ということで今年も準優勝と好調さを維持した。今回のテーマは『育てよう運動会で 地域の絆と豊かな心』であった。十分その役割りを果たしていると思う。スタッフの皆さんありがとうございました。 
 

 終わるやいなや、トレーニングウェアのまま福祉センターへ向かった。こちらでは午後1時からまちづくりイベント『虹の広場』を開催している。ただ、駆けつけたときには、ほとんど終わりかけだった。 
 
 虹の広場は、本当に手作りのイベントで今年が第9回目である。1回目の立ち上げから見て来た。共催団体は、相互扶助の会いしずえ、可児おやこ劇場、ふる里の家、おしゃべりサロン、可児ケナフの会、NPO法人つばさの会、和服活用研究会、ひまわり小袖の会、もみじ、介護を考える会、今渡民謡同好会、しおなみ苑、でんでん虫、和の会、優が丘…となっている。 
 

なかでも相互扶助の会いしずえは、可児市の中でも長い歴史を持つNPOだ。(法人ではない)和服のリフォームなど特色がある。ものまね寅さんこと、上ノジョンさんは、こちらでも大活躍されたようだ。 
 
 
 

>> 返信

<<BACK 8日 運動会・初めての点滴・エレジー

NEXT>> 10日 孫と遊ぶ


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++