++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

5月 31日(木) 可児市議会6月定例会 開会
5月 30日(水) しめきり直前に意見聴取
5月 29日(火) 議会基本条例制定に向けて
5月 28日(月) 6月議会 議運・全協
5月 27日(日) 第31回可児市消防操法大会
5月 26日(土) 第2回可児市議会報告会 福祉センター
5月 25日(金) 第21回ばら制定都市会議
5月 23日(水) 5月26日 議会報告会開催【告知】
5月 22日(火) 『2時間でわかるセクハラ対策法』 後援申請
5月 21日(月) かたびら掲示ボード設置運営事業(案)
2012年 5月
 日 月 火 水 木 金 土
- - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- -

 

 2012年5月23日(水)
 5月26日 議会報告会開催【告知】
 いよいよ26日(土)の可児市議会『第2回議会報告会』が近づいて来た。議会報告会は2回あり、26日は今渡の可児市福祉センター、6月2日(土)が、帷子公民館で、ともに14時から16時頃までである。 
 
 『報告会』とはなっているが、報告部分は30分強であり、実は『意見交換会』の部分が1時間以上と長くとってある。今回の議会報告会は2回目で、1回目は今年2月12日に広見公民館ゆとりピアであった。 
 
 そのときは、1回だけ市内全域を対象としたので、ほぼ全議員が参加し、140名ほどの市民にご参加いただいた。今回は、開催日を変えて2会場での実施となるので、どれくらいの参加人数になるのか読めない。 
 
 2月の議会報告会は、議会基本条例特別委員会が中心になって準備したが、今回は議会運営委員会(略して議運)がその任に当たることになったため、副委員長である私は急に忙しくなった。上記写真の議会報告会のポスターやちらしもその原版は私がつくった。 
 

 26日は私が司会を務め、6月2日は議運委員長である亀谷光議員が司会である。通常の催しなら、司会は原稿に従いたんたんと進めれば良いのだが、問題は意見交換会である。 
←会場下見(可児市福祉センター2F視聴覚室) 
 
 どのような質問が飛んで来るか予想がつかない。原則として司会は質問に答えることはなく、誰かに回答を振らなければならない。一応、常任委員長らが答える側の筆頭に当たるが、そんなに素直な質問ばかりとは限らない。 
 
 もう一つ問題は、これは議会報告会であり、議員個人の見解や意見は述べられないことになっている。つまり、議会内で合意されている範囲内で答えることしかできず、中には物足りない回答にならざるを得ないことがあろう。 
 
 それに、議会や行政のあらゆるジャンルに渡る質問、意見交換となるため回答する側の議員は10名いるのだが、答えきれないことも想定される。 
 
 これまで、議員は執行部(市役所)に対して、さんざん質疑・質問を浴びせてきたが、回答する側に立つことはまずないので、戦々恐々である。 
 
 執行部の場合はそれぞれ専門分野があり、スタッフも沢山いるのだが、議員は全分野をカバーし、スタッフもいない(唯一議会事務局はスタッフと言えるが…)ので特定分野について聞かれてもおそらく答えられない。 
 
 26日の担当議員は、亀谷光議員・澤野伸議員・川合敏己議員・川上文浩議員・伊藤健二議員・天羽良明議員・小川富貴議員・酒井正司議員・板津博之議員・出口忠雄議員である。 
 
 司会の私としては、飛んできた質問に対し、回答を求めて10名の議員の誰かを指名しなければならないのだが、皆が下を向いてしまっていたらどうしようかと今から心配だ。反対に6月2日は、自分が答える側に回るので適切に回答できるかどうか心配になる。 
 
 長い可児市議会の歴史の中で、このような報告会は2回目でありまだまだ経験の蓄積には程遠い。このような議会報告会は、最近は多くの議会で開かれるようになってきたが、まだまだやっているところは少ない。 
 
 お隣の犬山市議会などは数歩先を行っている。可児市議会も9月の議会基本条例制定に向けて、ほぼ毎日のように準備や議論が続いている。議会が変わり始めていることは明らかに実感できる。 
 
 26日・6月2日は、可児市民にかかわらず参加できる。ぜひ、変わり始めた市議会を見に来てほしい。ただし、質問はお手やわらかに(笑)
 


  可児市の長老市議そろそろ引退してほしいですね・・・
はぁ〜 ..5/24 10:27(木)

  変革の真っただ中にある、可児市議会の議会報告を初めて拝見いたします。
新可児市民 ..5/24 22:36(木)

  再び、市民の質問に対し、ほとんど正当に答弁出来ないでしょう。予言します。 その義務も無いと思っているようですしね。 これぞ完全パホーマンス!!
 地方議員不要論が確固たるものになる過程を見に行きましょう。
   ..5/25 19:37(金)
>> 返信

<<BACK 22日 『2時間でわかるセクハラ対策法』 後援申請

NEXT>> 25日 第21回ばら制定都市会議


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++