++山根一男の徒然日記++
山根一男HP 〜やまネット〜

山根一男掲示板

3月 31日(木) カタクリの花咲く頃…熱い日々が…
3月 28日(月) 亀谷 光(かめがいひかる)氏不出馬
3月 26日(土) ぎふ清流国体可児実行委員会 設立総会
3月 25日(金) 三月議会終了 TPP論議
3月 24日(木) 震災情報(SIC市民活動情報センターより)
3月 23日(水) 27日に西可児駅周辺を美しくする会【告知】
3月 22日(火) 予算特別委員会で波乱
3月 20日(日) 第16回行方不明者捜索活動
3月 19日(土) 明日、未踏の木曽川左岸へ
3月 17日(木) がんばろうNIPPON
2011年 3月
 日 月 火 水 木 金 土
- - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
- -

 

 2011年3月16日(水)
 東日本大震災に伴う職員派遣 その後
 今日は午前6時50分から、日本ライン今渡駅前で震災の義援金募集活動。9時から可児市議会予算特別委員会。午後から可児市議会建設経済委員会傍聴。16時から御嵩ラスパ前で義援金募集活動。夜は帷子自治連と議員との会合…という息もつけぬスケジュールだった。 
 
 予算特別委員会は、建設経済委員会所管の予算についての質疑で主な分野は労働費5150万円、農林水産業費5億3404万円、商工費2億5775万円、土木費46億6172万円等だ。 
 
 建設経済委員会では、私的に関心のある議案が多くあった。議案28号可児市ペット霊園の設置の許可等に関する条例の制定について 議案第32号財産の無償貸し付けについて(可児駅前に有料自転車置場を建設するための議案) 請願2号「TPP参加反対の意見書」提出を求める請願だ。 
 
 前者2件は可決され、TPPに関する請願は不採択となった。委員会での採決なので、最終25日の本会議で最終議決となるが、可児市議会では、まず99%委員会での判断が本会議でもそのまま議決される。 
 
 それぞれに詳しく書きたいところだが、今日の建設経済委員会で最もショックを受けたのは「東日本大震災に伴う職員派遣について」という水道部からの報告だった。 
 
 可児市役所水道部は3月13日に仙台市へ、職員2名が2t給水車で急行した。約750kmの道のりである。その後日本水道協会中部支部の指示により、人口約12000人の宮城県柴田郡村田町で4つの避難箇所への給水活動を行った。 
 
 新潟市から来た3チームと、熊本県から来た2チームとの共同活動だったという。しかし、15日に福島第1原発の事故を受け、村田町全域に町長からの指示により外出禁止、自宅待機が発令された。 
 
 福島第1原発からは60kmの距離にあるという。結局、給水活動はそれ以上できなくなり、やむなく15日の夕刻には可児市への帰途についたとのことだ。 
 
 阪神淡路大震災が起こったとき、その断層の延長線上には福井の原発群があった。もし、原発にもしものことがあれば、誰も助けに行けず関西は全滅になるという話がささやかれていた。 
 
 それが、今回の東北地方太平洋沖地震では、現実のものになる可能性が出てきた。もちろん全滅なんてことはないだろうけど、放射能汚染が広がった場合、助けに行きたくても行けなくなるということが現実に起きてしまっていることに恐怖を感じた。 
 
 市は今後の支援について、福島第1原発の事故の景況を考慮し、安全が確保され次第、再度職員の派遣をする予定というが、その安全の担保という線引きがとても難しい。 
 
 当面は、どれくらい多く、被災地の方々を受け入れるか(特に福島県の方)ということが重要な支援になるのではないかと思う。
 

>> 返信

<<BACK 15日 予算特別委員会始まる

NEXT>> 17日 がんばろうNIPPON


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | 

++ Powered By 21style ++