このページは流産・死産経験者で作るポコズママの会が運営するページです。HPでは流産・死産経験者同士の交流ページや心のケアに関する情報が掲載されていますので、是非ご覧ください。
HP(http://pocosmama.jp

こちらのページは、みなさんの流産・死産体験記を「投稿」・「閲覧」できるページです。

<体験談の投稿について>
■ご自分の体験を掲載したい時は「新規投稿」からお入り下さい。
■「タイトル」は流産・死産の週数や原因などを分かる範囲でご記入下さい。
■書き込める文字数は3000字までです。ご注意下さい。
■投稿いただいた内容は、ポコズママの会で内容を拝見した後、公開しております。掲載まで1〜3週間程度かかることもございます。
■多くの天使ママさんが読まれる体験記ですので、病院名などを記載された体験談や天使ママを不安や不快にさせる内容につきましては、該当部分を削除、または掲載をお断りする場合がございます。
■投稿いただいた体験談の著作権は投稿ご本人様にございますが、当会の活動や取材、研究などに使用させていただく場合がございますのでご了承ください。

<体験談の閲覧>
■体験談の表示には「一覧表示」「ツリー表示」「トピック表示」がございます。使いやすい表示でご利用下さい。
■個々の体験談へは返信ができません。
■表示された体験以外のものを読みたい場合は、ページの最下部に「NEXT」をご利用下さい。現在300以上の体験談が投稿されています。
■妊娠週数や原因などキーワードで読みたい体験談を検索することもできます。ご希望の方は「検索/過去ログ」をクリック下さい。
■投稿者がメールアドレスを公開している場合を除き、当会から投稿者の連絡先を教えることはできません。
  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   妊娠7週 完全流産   
   16週と5日 りんご ....   

Name: さな    ..dion.ne.jp
Date: 2011/07/01(金) 11:29
     削除 
Title: 妊娠7週 完全流産    
今回、2度目の流産を経験しました。
前回の流産から1年1ヶ月。待ちに待った妊娠でした。
病院に早く行きすぎて、胎嚢は確認できませんでした。
3日後に再度受診すると、胎嚢は5mmになっていました。
「妊娠5週だけど、4週の大きさだね」と言われました。

前回の流産のこともあるので、すぐに職場に報告しました。
社長が「みんなで大事にしよう」と、すぐに全社員に声をかけてくださいました。

6月25日、少量の出血があり、病院に行きました。
胎嚢の大きさは11mmに成長していました。
「初期にはよくあること。」「安静にするのは悪いことではない」ということで帰宅しました。

2日後に再診し、「切迫流産」という診断で、仕事を2週間休むように診断書を書いてもらいました。
出血を止める薬をいただき、安静の指示で帰宅しました。

それからは、あれよあれよという間に出血が増えていきました。
腹痛もありました。

6月30日、病院に行ってみると、進行流産になっていました。
もう胎嚢が出かかっているということで、先生が鉗子を使って体外に出しました。
そして、赤ちゃんはお空に帰ってしまいました。

2回の流産。自分が、何が悪かったのかと落ち込んでいます。





Name: カイのママ    ..catvmics.ne.jp
Date: 2011/06/30(木) 17:29
     削除 
Title: 16週と5日 りんご病による子宮内胎児死亡    
6月10日、午前10時53分、55cm、14gのちいさな女の子を出産しました。
りんご病の影響による子宮内胎児死亡でした。

GW明け、上の息子の頬が赤いことに気づき、小児科で診察を受けました。
そのときは妊婦である私に影響があるだなんて、思ってもいませんでした。
先生に「妊婦の初期感染は危険が伴うので、すぐに産婦人科に連絡を」と言われ、不安な気持ちのまま診察を受けに行きました。
血液検査の結果、私にも感染してることがわかりました。

その後、設備の整った大きな病院を紹介され転院し、週1回の経過観察が始まりました。

転院して3回目の診察、感染してから1ヶ月の6月6日。
心拍が見えず、亡くなってることを告げられました。
エコーを見た瞬間、母親の勘なのか、先生に告げられる前になんとなく気づいていたような気がします。

そのときのこと、その後のことはあまりよく覚えていません。
何がなんだかわからないまま、何も考えることができないまま、私のかわいいあかちゃんをお空にかえしました。

6年ぶりの妊娠でした。
待望の女の子を授かったにもかかわらず、私はたった5ヶ月で手放してしまいました。

りんご病感染による胎児死亡の確率はそんなに高くないと先生は言っていましたが、その少ない確率に私は入ってしまいました。

私のような思いをするママがこれ以上いなくなることを願い、妊婦へのりんご病の危険が広く知れ渡り、
また予防接種ができるようになることを心から願います。



過去ログへの書き込み・返信は出来ません。




 
NEXT >>  [ 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +