このページは流産・死産経験者で作るポコズママの会が運営するページです。HPでは流産・死産経験者同士の交流ページや心のケアに関する情報が掲載されていますので、是非ご覧ください。
HP(http://pocosmama.jp

こちらのページは、みなさんの流産・死産体験記を「投稿」・「閲覧」できるページです。

<体験談の投稿について>
■ご自分の体験を掲載したい時は「新規投稿」からお入り下さい。
■「タイトル」は流産・死産の週数や原因などを分かる範囲でご記入下さい。
■書き込める文字数は3000字までです。ご注意下さい。
■投稿いただいた内容は、ポコズママの会で内容を拝見した後、公開しております。掲載まで1〜3週間程度かかることもございます。
■多くの天使ママさんが読まれる体験記ですので、病院名などを記載された体験談や天使ママを不安や不快にさせる内容につきましては、該当部分を削除、または掲載をお断りする場合がございます。
■投稿いただいた体験談の著作権は投稿ご本人様にございますが、当会の活動や取材、研究などに使用させていただく場合がございますのでご了承ください。

<体験談の閲覧>
■体験談の表示には「一覧表示」「ツリー表示」「トピック表示」がございます。使いやすい表示でご利用下さい。
■個々の体験談へは返信ができません。
■表示された体験以外のものを読みたい場合は、ページの最下部に「NEXT」をご利用下さい。現在300以上の体験談が投稿されています。
■妊娠週数や原因などキーワードで読みたい体験談を検索することもできます。ご希望の方は「検索/過去ログ」をクリック下さい。
■投稿者がメールアドレスを公開している場合を除き、当会から投稿者の連絡先を教えることはできません。
  <<   新規投稿   トピック表示   ツリー表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
 
   33週5日 妊娠高血圧症 ....   
   15週4日 子宮内胎 ....   
   7週目 流産   

Name: あんなちゃんのママ    ..plala.or.jp
Date: 2012/03/18(日) 12:26
     削除 
Title: 33週5日 妊娠高血圧症候群による胎盤剥離    
今年の1月15日、常位胎盤早期剥離を起こして3人目を死産しました。

1人目は切迫流産で、安静期間があったり、出生体重が2,264gと小さかったけれど、元気に生まれました。
2人目に至っては、上の時が嘘みたいに経過は順調で、予定日に3,394gで誕生しました。
当然、3人目も無事に生まれてくれるものと思い込んでいました。

死産する2日前に、妊婦検診を受けました。
年末の検診で血圧が高めだねって言われていたにも関わらず、気にしていませんでした。
このとき、血圧が高い上に尿蛋白は++。
妊娠高血圧症候群を指摘され、漢方薬で1週間様子を見ようと言われて帰宅しました。
「改善されなければ入院になるよ」と、言われて、さすがにちょっと不安にもなりましたが、それでも赤ちゃんの無事を信じて疑っていませんでした。
今思えば、本当に馬鹿でした。

検診に行ったのが金曜日でした。
日曜日は、主人が上の子たちを連れ出してくれたので、
ひとりで呑気にブログを更新したり、テレビを見たり、横になって過ごしていました。

夕方になって帰宅した主人が「寝てていい」と言ってくれたので、寝室でうとうとしていました。
その後、お腹の痛みで目がさめてトイレへ行きました。
お通じがあったのでその痛みかなとも思ったのですが、痛みは強くなったり収まったりを繰り返します。
まさか陣痛じゃないよね・・・と、時間を測っても感覚はバラバラでした。

そのうちにふと、胎動を感じられない事に気付きました。
あの時の血の気の引く感覚は、今でも忘れられません。
何度か体位を変えたりして様子を見ましたが、動きません。
お腹の中でぐたっと力を無くした赤ちゃんを感じました。

いよいよこれはおかしいと思い、病院に連絡しました。
駐車場にたどり着いたところで、クラクラして自力で歩くことが出来なくなりました。
内診台になんとか上がりましたが、視界はモヤがかかったように白くて気持ち悪いままでした。
私は覚えていませんが、5分ほど意識もなくなっていたそうです。尿便失禁もありました。

エコーで確認してもらうと、すでに赤ちゃんの心臓はほとんど動いていないことがわかり、
そこから大きな病院に救急搬送されて、自然分娩で泣かないわが子を出産しました。
最後まで親孝行な娘で、たった47分の分娩時間、上の子の誰よりも早く出てきてくれました。

1,960g、43cmの、とっても綺麗で可愛い女の子。
私がもっと深刻に病状を受け止めていたら、もっと早い時点で病院に行っていれば、今、無事に腕の中に居てくれたかもしれない命。

2ヶ月が経過して、その喪失感の大きさにただ呆然とするばかりです。





Name: 結絆ママ    ..spmode.ne.jp
Date: 2012/03/17(土) 23:43
     削除 
Title: 15週4日 子宮内胎児死亡    
妊娠に気づいたのが遅く、初診を受けたときには、9週に入っていました。
既に3人の子供がおり、4人目というのには戸惑いもありましたが、とても嬉しかったです。

15週に入って、検診に行きました。
もしかしたら性別がわかるかも?とワクワクでエコーを受けました。
画面にはしっかり赤ちゃんの姿がありましたが、全く動かず、先生も無言になりました。
「心臓が動いていませんね」と言われても、理解できませんでした。

しかし、自然に涙が溢れてきました。
確認のために内診も受けましたが、結果は同じでした。
これからの事を説明され、その日は帰宅しました。
一人で子供のように泣きましたが、
子供が帰るときには、平静を装っていました。

翌日、子宮を拡げるものを入れて、帰宅。

その次の日の朝から入院しました。
経膣剤を入れると、お腹が痛くなって出血しました。
我慢出来る痛みだったので、旦那と会話もしてました。
痛みが強くなってきて、お腹の中でポコッと何かが弾けたと思ったら破水していました。
すぐに手術室に移って、そのまま点滴を受けて陣痛を待ちました。
かなり痛みが強くなってきたとき、看護師から「痛み止めを使う?」と、聞かれましたが、
お兄ちゃん達と同じ様に、普通に痛みに耐えて生みたいと思ったので断りました。
母親としてそれしか出来ないと思っていたから。

陣痛の間隔が短くなったと思っていたら、ドロッと塊が出ました。
すぐに赤ちゃんだとわかりました。
その後、先生が来て、赤ちゃんを見せてくれました。
目が霞んでその時はきちんと見えなかったけど、手術が終わって、麻酔がまだ残っている時、旦那が来て、看護師が箱の中でガーゼにキレイに包まれてる赤ちゃんを見せて、手に乗せてくれました。

麻酔のせいでまたはっきり見えなかったけど。
小さな顔、手に指、足。本当に可愛かった。
34g、12cmの赤ちゃん。
性別はわかりませんでした。

頑張ってそこまで育ってくれて、ママは感謝でいっぱいです。
家族を絆でしっかり結んでくれたので、結絆(ゆうき)と名付けました。

私は明日、退院します。
結絆を残して帰るのは嫌だけど、早く迎えに行ける準備をして迎えに来たいと思っています。

妊娠中の自分に対して後悔もあるし、結絆を大きくしてあげれなかった情なさもあり、
逆に結絆を妊娠できた幸せもありまだ複雑な気持ちでいっぱいです。
周りには気丈に振る舞っていますが、内心ボロボロです。

同じ病院内にいるのに・・・会いたい。
一緒にいたい気持ちが爆発しそうです。

火葬というお別れがまたあるので、気をしっかり持たねばなりません。
お兄ちゃん達もいるし、何より結絆を明るく見送りたいです。

明日、結絆に服を作る予定です。
早く皆の所に帰ろうね。





Name: みのむし    ..panda-world.ne.jp
Date: 2012/03/17(土) 12:16
     削除 
Title: 7週目 流産    
不妊治療を受けて4年、顕微授精で妊娠しましたが、
7週目の先週、2週前よりも小さくなって、胎児の心拍が停止してしまいました。
来週、手術です。

でも、お腹は日々大きくなっています。
悪阻もあります。
まだ、もしかしたら、成長しているのではないかと錯覚してしまいます。

眠れず、何もする気が起きず、泣いてばかりいます。
主人も私の横で泣いていました。
休みもとって側に居てくれますが、小さな事でいらいらして当たり散らし、喧嘩になり出て行ってほしいと、怒りのあまり言ってしまいました。
何を言っても、何も状況が変わらない事は分かっているのですが、八つ当たりしてしまった自分に最悪な気分でした。

また、妊娠をする恐怖もあります。
どのように乗り越えられましたか?



過去ログへの書き込み・返信は出来ません。




 
NEXT >>  [ 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , ... ]
 
 
削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +